【元販売員が厳選】メッシュベルトでおすすめの腕時計15選!ビジネス用から高級モデルまで!

メッシュベルトの腕時計は、カジュアルにもスーツにも合わせやすく、高い人気を誇ります。

ただ一部ではダサいという情報もあり、しっかり選んでいかないと、あなたの魅力を減らしてしまうでしょう。

今回は腕時計販売員を2年してきた経験から、そんなメッシュベルトでおすすめの腕時計を紹介していきます。

1,000本以上の腕時計を実際に見てきた経験と、生の声を多く聞いてきた知識から、本当におすすめできるモデルのみを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

 

メッシュベルトはダサい?魅力とデメリット

一部のネットの声ではメッシュベルトがダサいとの意見もありますが、すべてのメッシュベルトの腕時計がダサいわけでなく、かっこいいものも多いです。

まずは、メッシュベルトの魅力とデメリットについて紹介していくので、まずはここから見てみてください。

メッシュベルトの魅力

メッシュベルトの腕時計の魅力は以下の3つです。

  • メタルベルトでカジュアルにも合いやすい
  • 軽い
  • サイズ調整が自分でできる

まず、通常にメタルベルトに比べ、少しカジュアル感が出るので、幅広く服装に使いやすいです。

物理的にもファッション的にも使いやすいベルトと言えるでしょう。

さらには、薄くて軽いものが多く、つけていてストレスにならないのも大きな魅力です。

サイズ調整もマイナスドライバーさえあれば自分でできるので、ネットで購入してもすぐに使うことができます。

メッシュベルトのデメリット

メッシュベルトの腕時計のデメリットは以下の2点です。

  • 強度は少し弱め
  • 合う腕時計が限られる

ものにもよりますが、通常のメタルベルトに比べると少し強度に心配があります。

もちろん1万円以上程度のものであれば、すぐに壊れるということはほとんどありませんが、通常のメタルベルトよりは寿命は短いです。

さらには、一部ではダサいと言われているなどしっかり合う腕時計を選ばないと、ダサくなってしまうというデメリットもあります。

今回は、筆者が販売員として生の声で評価が高かったものを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

 

メッシュベルトの腕時計の選び方

ここからは、メッシュベルトの腕時計を選ぶ際のポイントを紹介していきます。

腕時計販売員の経験、そして自身も1万円以下の腕時計から、100万円を超える腕時計まで使ってきた経験から紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. メッシュベルトの粗さをチェック
  2. 腕時計のタイプを確認
  3. サイズ感をチェック

メッシュベルトの粗さをチェック

メッシュベルトは、メッシュの粗さによって印象が変わってきます。

腕時計本体にもよりますが、ざっくり以下のように理解しておくといいでしょう。

  • 細かいメッシュベルト
    →きれいめな印象
  • 粗いメッシュベルト
    →カジュアルな印象

腕時計のタイプを確認

腕時計は、主に「電池式」「ソーラー電池式」「機械式(自動巻き)」の3種類あり、それぞれメリットデメリットがあります。

好みに合わせて選んでいくのが一番ですが、以下のポイントを抑えてくと、後悔する可能性が低くなります。

  • 初めての腕時計だったり、腕時計をあまり持つ習慣がなかった
    →電池式かソーラー電池式
  • 腕時計が好きでよく使っている、長く使いたい
    →機械式(自動巻き)

ぴったり合ったタイプを選んでいきましょう。

サイズ感をチェック

腕時計のサイズ感は、使い勝手にも印象にも関わる非常に重要なポイントです。

一般的には、以下のような印象を持たれる方が多いです。

  • 37mm以下→小さめ
  • 38~42mm→標準
  • 43mm以上→大きめ

※手首周り約16cm

大きめか小さめかは好みがかなり分かれるところではありますが、スーツなど幅広く使いたいのであれば、38~42mmが良いでしょう。

 

メッシュベルトでおすすめの腕時計15選

いよいよここから、メッシュベルトでおすすめの腕時計を紹介していきます。

筆者が1,000本以上の腕時計を実際に見てきて本当に良いと思えるもの、生の口コミで評価が高かったものを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

 

5万円以下でメッシュベルトでおすすめの腕時計5選

まずは、5万円以下でおすすめの腕時計を紹介していきます。

特にコストパフォーマンスが高い腕時計を紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

1.ノードグリーン フィロソファ

画像出典:ノードグリーン公式サイト

世界的なデザイナーがデザインしているシンプルながらおしゃれな腕時計!

最近おしゃれな人をはじめ、徐々に人気を集めている『ノードグリーン フィロソファ』。

デンマーク製のシンプルなデザインですが、世界的に権威があるデザイナーがデザインしているので、間違いないでしょう。

かなり薄くてすっきりしたデザインなので、スーツからカジュアルまで、服装を上品に仕上げてくれます。

ベルトは手で簡単に変えることができ、レザーやナイロンのものもあるので、幅広く使うことができるでしょう。

サイズ 直径40×厚さ7.84mm
合う服装 きれいめ
タイプ 電池式

>レビュー記事をチェック

 

2.ZIIIRO MERCURY

画像出典:Amazon

針がなく、大小2つの渦で時刻を表すユニークで新しい腕時計!

ユニークなデザインで、腕時計業界、ファッション業界から注目を浴びている次世代のおしゃれ時計『ZIIIRO MERCURY』。

グラデーションになった大小2つの渦で時刻を表すことで、芸術的な美しさがあるモデルです。

はじめは少し見にくいかもしれませんが、すぐに慣れるので、使い勝手の心配もないでしょう。

また、機械も日本製の機械を使っているので、安心して使うことができます。

サイズ 直径40×厚さ8mm
合う服装 きれいめ、モード
タイプ 電池式

 

3.スカーゲン ベーシックチタニウム

画像出典:Amazon

小さめで使いやすい!特にスーツでの愛用者が多いすっきりしたモデル!

デンマークの腕時計ブランドの中でも特に人気が高い『スカーゲン』。

小さめなサイズとすっきりしたデザイン、さらに綺麗なブルーの文字盤から、スーツでの愛用者が非常に多いです。

かなり軽くて、つけている感じがあまりないので、普段あまり腕時計をつけてこなかった方にも非常におすすめです。

サイズ 直径37×厚さ8mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 電池式

 

4.ベーリング ソーラー

画像出典:Amazon

おしゃれなデザインにソーラー電池が入った見た目も中身も優秀な腕時計

『ベーリング』は、世界的に人気が高いデンマークのブランドですが、ソーラー電池式の腕時計も作っていて非常に便利です。

基本的にソーラー電池式の腕時計は、国産のちょっと固いデザインのものが多いですが、この腕時計は、おしゃれな見た目ながらもソーラー電池を内蔵していて、デザインも機能も高いと言えるでしょう。

デザイン面でも、ブラックと深いブルーが合わさって、落ち着いたかっこよさがあるモデルとなっています。

スーツとも相性は良いですが、どちらかというときれいめな私服におすすめの腕時計です。

サイズ 直径39×厚さ9mm
合う服装 きれいめ
タイプ ソーラー電池式

 

5.セイコー5 SBSA017

画像出典:Amazon

ヴィンテージ感あるかっこよさが魅力のダイバーズウォッチ!

『セイコー5 SBSA017』は、針やインデックスが少しベージュがかった色になっていて、ヴィンテージ感があるかっこよさが特徴です。

ダイバーズウォッチとして高い防水性と存在感のあるかっこよさで、どんな場面でもあなたをサポートしてくれるでしょう。

さらには、比較的お求めやすい価格ながら、質が高い機械式なので、長く使うことができます。

色んな場面で使えさらに長く使えるので、非常におすすめできる腕時計です。

サイズ 直径42.5×厚さ13.4mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 機械式自動巻き

 

5万円以下でメッシュベルトでおすすめの腕時計比較表

ここまで5万円以下の様々な腕時計を紹介してきましたが、ここで振り返ってまとめて見てみましょう。

腕時計販売員として1,000本以上の腕時計を見てきて、特にコストパフォーマンスが高いものなので、ぜひぴったりのものを見つけてくださいね。

腕時計 特徴
1.ノードグリーン フィロソファ

世界的なデザイナーがデザインしているシンプルながらおしゃれな腕時計!

2.ZIIIRO MERCURY

針がなく、大小2つの渦で時刻を表すユニークで新しい腕時計!

3.スカーゲン ベーシックチタニウム

小さめで使いやすい!特にスーツでの愛用者が多いすっきりしたモデル!

4.ベーリング ソーラー

おしゃれなデザインにソーラー電池が入った見た目も中身も優秀な腕時計

5.セイコー5 SBSA017

ヴィンテージ感あるかっこよさが魅力のダイバーズウォッチ!

※タップすると該当箇所に移動します

 

5~20万円でメッシュベルトでおすすめの腕時計6選

ここからは、5~20万円でおすすめの腕時計を紹介していきます。

この価格帯は特にブランドによって差が出てくるので、ぜひブランドの特徴にまで注目して見てみてください。

1.ユンハンス マックスビル

画像出典:Amazon

おしゃれな人から圧倒的な支持を得ている本格機械式腕時計!

ドイツの老舗メーカーのユンハンスの看板モデルである『マックスビル』は、特におしゃれな方からの人気が高い腕時計です。

ニューヨーク近代美術館に永久保存されているほど、貴重なモデルで、非常に美しく、ファッションにも使いやすいです。

シンプルながらも個性的なデザインで、どんな服装こなれた印象にしてくれます。

どちらかというと腕時計好きというよりファッション好きな方の愛用が多く、デザイン性に定評があります。

多少費用を出しても、デザイン面、機能面で優れた腕時計が欲しいという方におすすめです。

サイズ 直径38×厚さ8.5mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 機械式自動巻き

 

2.ブローバ アーカイブコレクション

画像出典:Amazon

特徴的な遊び心あるデザインで、ハイセンスな腕時計!

世界で初めて湾曲しているムーブメントを作るなど、高い技術力と、革新的な精神を持つブローバ。

そんなブローバの『 アーカイブコレクション』は、復刻モデルを中心とした長年愛され続けているモデルとなっています。

メッシュベルト、クロノグラフ、赤と青と白を組み合わせた独特な文字盤と、ハイセンスな見た目が特徴です。

他の人とは一味違った腕時計が欲しいという方にぴったりの腕時計でしょう。

サイズ 直径46×厚さ13.8mm
合う服装 カジュアル
タイプ 電池式

 

3.ツェッペリン ヒルデンブルグ

画像出典:Amazon

カジュアルさと上品さがうまく融合した使いやすい腕時計!

ドイツの飛行船をイメージした唯一無二のデザインから、はまる方はとことんハマるツェッペリン。

中央に寄ったクロノグラフ、深いブルーの文字盤で上品さを演出しつつも、メッシュベルトとアラビア数字で親しみやすさもあり、非常に使いやすいです。

上品でクールな腕時計が欲しいけど、やりすぎたおしゃれをしたくないという方にぴったりな腕時計でしょう。

サイズ 直径40×厚さ11mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 電池式

 

4.グライシン コンバットサブ

画像出典:Amazon

グリーンのベゼルでアクセントにもなるダイバーズモデル!

100年以上の歴史を持つグライシンは、高い技術力で使いやすくも、他とはちょっと違った印象に残る腕時計を作り続けてきました。

このコンバットサブも、ダイバーズウォッチとして高い防水性を兼ね備え、自動巻きながらも、本体の厚みが10.6mmと実用性が非常に高いです。

さらには、42mmというサイズ感もかなり使いやすく、幅広く使うことができます。

グリーンのベゼルはかなり珍しく、この価格帯では唯一と言えるでしょう。

使いやすくも存在感のある腕時計を探している方に非常におすすめです。

サイズ 直径42×厚さ10.6mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 機械式自動巻き

 

5.ユンカース バウハウス

画像出典:Amazon

24時間表記とパワーリザーブ表示を備えていて使いやすい!

『ユンカース バウハウス』は、シンプルながらも、単調すぎないデザインで、おしゃれさもありつつ便利さも兼ね備えています。

日付、24時間表記、パワーリザーブ表示を備えていて、使っていて便利さを感じる腕時計です。

デザイン面でも、機能面でも使いやすいので、初めての機械式腕時計にも良いでしょう。

サイズ 直径40×厚さ11mm
合う服装 きれいめ
タイプ 機械式自動巻き
[ユンカース]JUNKERS Bauhaus(バウハウス) 6060M-5AT 自動巻き メッシュベルト[正規輸入品]
JUNKERS(ユンカース)

 

6.オリエントスター クラシックセミスケルトン

画像出典:Amazon

職人が一つひとつ手作りをしている品質が高い機械式時計!

『オリエントスター』は、特にコストパフォーマンスが高い国産時計で、10万円以下の腕時計が多いですが、職人が手作りをしているので、非常に品質が高いです。

この『クラシックセミスケルトン』は、そんな質の高い機械を文字盤から覗くことができる特徴的な腕時計となっています。

また、ベージュがかった文字盤や、すっきりした針など、名前の通りクラシックな見た目をしていて、いくつになってつけていても恥ずかしくないでしょう。

『オリエントスター』は、腕時計好きからも人気が高いので、ぜひチェックしてみてください。

サイズ 直径40×厚さ13.2mm
合う服装 きれいめ
タイプ 機械式自動巻き

 

5~20万円でメッシュベルトでおすすめの腕時計比較表

ここまで様々な5~20万円でおすすめの腕時計を紹介してきましたが、ここで振り返ってまとめて見てみましょう

この価格帯の中でも特にコストパフォーマンスが高い腕時計なので、気になるものがあったらぜひ見てみてくださいね。

腕時計 特徴
1.ユンハンス マックスビル

おしゃれな人から圧倒的な支持を得ている本格機械式腕時計!

2.ブローバ アーカイブコレクション

特徴的な遊び心あるデザインで、ハイセンスな腕時計!

3.ツェッペリン ヒルデンブルグ

カジュアルさと上品さがうまく融合した使いやすい腕時計!

4.グライシン コンバットサブ

グリーンのベゼルでアクセントにもなるダイバーズモデル!

5.ユンカース バウハウス

24時間表記とパワーリザーブ表示を備えていて使いやすい!

6.オリエントスター クラシックセミスケルトン

職人が一つひとつ手作りをしている品質が高い機械式時計!

※タップすると該当箇所に移動します

 

 

20万円以上でメッシュベルトでおすすめの腕時計4選

ここからは、20万円以上でおすすめの腕時計を紹介していきます。

価格関係なく、評判も良く、腕時計好きや販売員人気も高い腕時計を紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

1.ロンジン レジェンドダイバー

画像出典:Amazon

インナーベゼルですっきりしていながらもパワフルな機能が魅力!

『ロンジン レジェンドダイバー』は、その名の通りダイバーズウォッチですが、インナーベゼルという仕組みを採用することで、すっきりした印象になっています。

厚みは公式が出していないのですが、実際見てみたところおそらく12mm程度で、多くの方が薄く感じるサイズ感です。

ただ、すっきりしていますが、300m防水と38時間パワーリザーブを備え、機能面も高いと言えるでしょう。

ヴィンテージ感があるかっこいい見た目、高い防水性、存在感がありつつも邪魔にならないサイズ感と、この価格帯で一押しの腕時計です。

サイズ 直径42mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 機械式自動巻き

 

2.ブライトリング スーパーオーシャン ヘリテージ2

画像出典:Amazon

シンプルで高品質なダイバーズウォッチで幅広く使いやすい!

人気高級ブランドであるブライトリングのメッシュベルトモデルは、シンプルながら質が高いダイバーズウォッチで非常に使いやすいです。

黒を基調としたデザインと、特にこだわった仕上げから、男らしいかっこよさがあり、良い存在感を放ってくれるでしょう。

機械式で品質も非常に高いので、大切に使えば数十年レベルで使うことができます。

またメッシュベルトに飽きても、純正のレザーベルトやラバ―ベルトも豊富にあるので、とにかく長く使うことができるでしょう。

メッシュベルトで使いやすい高級ダイバーズウォッチを探している方におすすめの腕時計です。

サイズ 直径44×厚さ15mm
合う服装 カジュアル、ストリート
タイプ 機械式自動巻き

 

3.IWC ポートフィノ

画像出典:Amazon

上品さを極めたデザインで、知的で高貴な印象を持つことができる

『IWC ポートフィノ』は、IWCのシリーズの中でもとにかく上品で、スーツやきれいめファッションとの相性が抜群です。

シャツにそっとこの腕時計をつけているだけで、ファッション全体が上品になるでしょう。

またIWCは、高級時計の中でも保証が非常に手厚く、しっかり長く使うことができます。

服装や好みが変わってもいつまでも使える腕時計なので、ぜひ検討してみてください。

サイズ 直径40×厚さ9.5mm
合う服装 きれいめ、スーツ
タイプ 機械式自動巻き

 

4.ゾディアック スーパーシーウルフ

画像出典:Amazon

圧倒的な防水性能を持つプロスペックモデル!つけるだけでその存在感を楽しめる

独特の楕円形のケースと、圧倒的な防水性能が特徴の『ゾディアック スーパーシーウルフ』。

なんと防水性能は1,000mで、基本的に水没させることはほとんど不可能です。

普段使いでそこまで発揮することはないかと思いますが、プロフェッショナルモデルを腕に巻いているだけで、高揚感を味わうことができるでしょう。

防水性能が高い分ちょっと大きめなので、スーツでの利用は難しいですが、休日用として持っておくと、アウトドアなどの際にも使えて非常に便利です。

サイズ 直径44×厚さ17mm
合う服装 カジュアル
タイプ 機械式自動巻き

 

20万円以上でメッシュベルトでおすすめの腕時計比較表

ここまで様々なメッシュベルトでおすすめの腕時計を紹介してきましたが、ここで振り返ってまとめて見てみましょう。

デザイン、機械ともに評判が高く、本当におすすめできる腕時計なので、ぜひぴったりのものを見つけてくださいね。

腕時計 特徴
1.ロンジン レジェンドダイバー

インナーベゼルですっきりしていながらもパワフルな機能が魅力!

2.ブライトリング スーパーオーシャン ヘリテージ2

シンプルで高品質なダイバーズウォッチで幅広く使いやすい!

3.IWC ポートフィノ

上品さを極めたデザインで、知的で高貴な印象を持つことができる

4.ゾディアック スーパーシーウルフ

圧倒的な防水性能を持つプロスペックモデル!つけるだけでその存在感を楽しめる

※タップすると該当箇所に移動します

 

目的別!こんな方におすすめのメッシュベルトの腕時計

ここからは、今まで紹介してきた腕時計の中から、目的別におすすめの腕時計を紹介していきます。

以下の3つに分けて紹介していくので、気になった方はぜひ見てみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

スーツにかっこよく決まる腕時計が欲しい

画像出典:Amazon

スーツでかっこよく決まる腕時計が欲しい方には、『IWC ポートフィノ』がおすすめです。

すっきりしたデザインと、さわやかで上品な印象で、人前につけていく腕時計として間違いないでしょう。

かなり高価ではありますが、しっかり長く使えて、印象も良いので、仕事用として非常におすすめです。

 

コスパが良く安くて高品質な腕時計が知りたい

画像出典:ノードグリーン公式サイト

コスパを求めるのであれば、一番初めに紹介した『ノードグリーン フィロソファ』がおすすめです。

世界的デザイナーがデザインしていて、品質も非常に高く、さらにスーツを含め幅広い服装に使いやすいので、コストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。

1本持っておいて本当に損しない腕時計です。

 

おしゃれな人が使っている腕時計が知りたい

画像出典:Amazon

おしゃれな人から支持が高い腕時計は、『ユンハンス マックスビル』です。

シンプルながらも奥深いデザインで、どんな服装にも合わせやすく、ちょっとおしゃれ度をアップさせてくれるでしょう。

自動巻きで、機械の品質も非常に高いので、特におすすめの腕時計です。

 

この記事を読んでいる方に人気の記事

北欧の腕時計は、シンプル、ミニマルなデザインから、飾りすぎないおしゃれをするのにぴったりです。 また、どんな服装にも自然に馴染んでくれるこ...
デジタルでおすすめの腕時計15選!【おしゃれなモデルを元販売員が厳選】
デジタルの腕時計は、秒単位での時間がわかりやすく、非常に便利です。 また、耐久性が高かったり、電波ソーラーがついていたりなど、高い機能を持...
おすすめのメンズカジュアル腕時計特集
ビジネスシーンではもちろんですが、カジュアルシーンも男性のファッションは小物で大きく差が付きます。 ただ腕時計の数も膨大にあって、質が高く...

 

まとめ

今回は、メッシュベルトでおすすめの腕時計を紹介しました。

メッシュベルトの腕時計は、メタルでありながらもそこまで固い印象がなく幅広く使いやすいのが特徴です。

メインで使うのにも非常におすすめなので、気になるものがあったらぜひ見てみてくださいね。

<<メッシュベルトでおすすめの腕時計に戻る>>

<<目次に戻る>>

関連記事

元販売員が厳選!メタルバンドでおすすめの人気腕時計10選【女性編】

おすすめの高級スケルトン腕時計12選!【元販売員が予算別に厳選】

おすすめの高級スケルトン腕時計12選!【元販売員が予算別に厳選】

安いビジネス時計15選!【3万円以下で元腕時計販売員が厳選!】

安いビジネス時計15選!【3万円以下で元腕時計販売員が厳選!】

【元販売員が厳選】スクエア(四角形)でおすすめの腕時計15選!コスパモデルから高...

【元販売員が厳選】自動巻きクロノグラフでおすすめの腕時計16選!

【元販売員監修】青文字盤でおすすめの人気腕時計12選!ビジネス用も!