【元腕時計販売員が厳選】ティソの人気おすすめモデルランキング10選!

【元腕時計販売員が厳選】ティソの人気おすすめモデルランキング10選!

ティソは、しっかりした作りの割にはかなりお得に購入することができ、世界中で人気になっています。

10万円を切る価格ながら、本格機械式のモデルもあり、非常に魅力的なブランドでしょう。

今回は、そんな本格機械式腕時計デビューにもよく選ばれるティソの魅力やおすすめモデルを元腕時計販売員の経験から紹介していきます。

ティソが気になっている方はぜひ見てみてください。

ティソのおすすめモデルまとめ

スーツにおすすめ 1本で私服からスーツまで 特に性能が高い
ティソ
ジェントルマン
ティソ
PRX
ティソ
シースター
ティソ ジェントルマン ティソ PRX ティソ シースター
光沢のあるデザインで、スーツにかっこよく決まる上品なモデル! バランスの取れたデザインで合わない服装がない! 高い防水性、堅牢性を持ち、どんな場面でも使える1本!

 

 

ティソの魅力

ティソの魅力

ティソは、非常に豊富なモデルがあって、魅力的なブランドです。まずはティソの魅力について紹介していきます。

世界一売れている量産時計

ティソは、世界で一番売れている量産時計と言われています。

日本ではそこまでの知名度はありませんが、ヨーロッパでは、日本で言うセイコーレベルに信頼があり多くの方が愛用しています。

日本のブームは、ヨーロッパやアメリカからやってくることが多いので、今後日本でももっと人気が高まっていくでしょう。

今のうちに持っておくと、一足先に流行りに乗ることができます。

腕時計大国スイスに認められロゴマークにスイスの国旗を仕様

ティソの腕時計で印象的なのが、スイスの国旗を含んだロゴマークです。

スイスの国旗をロゴマークとして使うには、非常に厳しい審査があり、なかなか他に使っているブランドがありません。

またスイスは、ロレックスやオメガを始めとする高級時計ブランドの多くを排出していて、時計大国と言われてます。

そんな時計大国から認められているので、多方面から支持が厚い腕時計ブランドと言えるでしょう。

豊富なデザインでお気に入りのものが見つかる

ティソは、しっかりした作りの機械式でコストパフォーマンスが高いながらも、デザインが豊富で、探していくときっとお気に入りのものが見つかるでしょう。

ティソの人気モデル

5~10万円程度で腕時計を探しているのであれば、まずティソから見て間違いないでしょう。

 

ティソの腕時計の選び方

ティソの腕時計の選び方

ティソのおすすめモデルを紹介するにあたって、まずはティソの腕時計を買う際にチェックしたいポイントを紹介していきます。

元腕時計販売員の経験から、生の声にもとづいた選び方を紹介していくので、ぜひ確認してください。

  1. 人気シリーズから選ぶ
  2. 自動巻きか電池式か
  3. サイズは38~42mmが使いやすい
  4. ベルトも様々な種類がある

人気シリーズから選ぶ

後半で人気も含めたランキング形式で紹介しますが、ティソの人気シリーズは次のモデルとなっています。

ティソの人気シリーズル・ロックル
シースター
ヘリテージ バナナ

私が働いていた店舗では、ティソの売り上げの半数~7割程度をこの3モデルが占めていました。

次いで最近では、2021年に登場したPRXというモデルも人気が出てきています。

かなり質もデザインも良く、優秀な腕時計と言えるでしょう。

自動巻きか電池式か

ティソの腕時計は、ゼンマイで動く自動巻きと、電池で動く電池式に分かれます。次のような特徴があるので、しっかりチェックしていきましょう。

腕時計のタイプ

それぞれメリットもデメリットもあるので、合うものを選ぶことが大切です。

サイズは38~42mmが使いやすい

腕時計のサイズは、38~42mmあたりがいわゆる普通のサイズと言われているので、使いやすいです。

もちろん好みもありますし、厚さにもよってきますが、初めて買われる方は、38~42mmを選ぶと良いでしょう。

サイズの比較画像を紹介しますので、参考にしてみてください。

腕時計のサイズ一覧表

※手首周り約16cm

ベルトも様々な種類がある

腕時計のベルトは、主に「メタルベルト」「レザーベルト」「ナイロンベルト」「ラバーベルト」の4種類あります。

ティソは主にメタルベルト、レザーベルトの2種類で、さらに後々違うベルトに付け替えることもできますが、安い買い物ではないと思うので、しっかり確認していきましょう。

腕時計のベルト

 

ティソの人気おすすめモデルランキング10選

ティソの人気おすすめモデルランキング10選

いよいよここからティソの人気おすすめモデルを紹介していきます。

基準として、以下のことから、おすすめのモデルを厳選しました。

  • 実際売れているモデル
  • 機能面でもファッション面でも使いやすい
  • 使用者の満足度が高い
  • ネットの口コミだけでなく、生の声でも評判がいい

実際販売員としての経験から良い腕時計を紹介しているサイトは少ないので、ぜひ参考にしてください。

1位 ティソ PRX

ティソ PRX

画像出典:Amazon

オンオフ問わず使いやすいデザインと、ケースとベルトが一体型となり高いつけ心地を持つハイスペックなモデル!

2021年に登場した比較的新しいモデルながらも、圧倒的な実用性の高さから業界で話題になっている『ティソ PRX』。

大きな特徴として、ケースとベルトが一体型となっていることが挙げられ、デザインのバランスとつけ心地が非常に高いモデルです。

この価格帯はもちろん、高級時計でもケースとベルトが一体型となっているモデルは少なく、貴重なモデルと言えるでしょう。

また40mmというビジネスシーン含め幅広く使えるデザイン、10気圧と高めの防水性、高い堅牢性を備え、1本で非常に活躍してくれるモデルです。

サイズ 直径40mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 機械式自動巻き
防水性 10気圧(100m)防水

 

2位 ティソ ル ロックル パワーマティック

ティソ ル ロックル パワーマティック

画像出典:Amazon

シンプルでかっこいい見た目ながら、パワーリザーブ80時間の高性能!

シンプルで幅広く使いやすいデザインから、ティソの中でも特に人気が高い『ル ロックル パワーマティック』。

黒文字盤に黒ベルト、さらにローマ数字と、クールな魅力が詰まった腕時計です。

また、サイズ感も非常にちょうどよく、スーツから私服まで1本で使いまわすことができます。

性能面でも自動巻きの腕時計でパワーリザーブも80時間と非常に優秀なので、ティソで迷ったらまずおすすめできる腕時計です。

サイズ 直径39×厚さ9mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 機械式自動巻き
防水性 3気圧(30m)防水

 

3位 ティソ シースター

ティソ シースター

画像出典:Amazon

ド迫力ボディと使いやすさが特徴のダイバーズウォッチ

『シースター』は、43mmのド迫力ボディが魅力のダイバーズウォッチです。

太めのベゼル、太い針、迫力のあるリューズとデカ厚好きにはたまらないでしょう。

また、ベルトのパーツが細かくなっていて、非常に装着感がいいです。

防水性も高いので、普段使いの腕時計を購入しようと考えている方におすすめの腕時計となっています。

サイズ 直径43×厚さ12.7mm
合う服装 カジュアル、ミリタリー
タイプ 機械式自動巻き
防水性 30気圧(300m)防水

 

4位 ティソ ヘリテージ バナナ

ティソ ヘリテージ バナナ

画像出典:Amazon

スクエアの大人顔なデザインウォッチ!

縦長のスクエアボディが、上品な魅力を醸し出している『ヘリテージ バナナ』。

きれいめファッションをされる方から圧倒的な人気を誇り、フォーマルスタイルに色気をプラスしてくれるでしょう。

また、電池式なので使い勝手が良く、2本目3本目にも非常におすすめです。

できる男感を出すためにも、検討してみてはいかがでしょうか。

サイズ 縦49×横27×厚さ7mm
合う服装 きれいめ、スーツ
タイプ 電池式
防水性 3気圧(30m)防水

 

5位 ティソ ジェントルマン

ティソ ジェントルマン

画像出典:Amazon

程よいデザイン性で飽きがこないデザイン

『ジェントルマン』は、その名の通り、紳士的な見た目が特徴のモデルです。

堅実な見た目ながらも、ティソらしい針やインデックスで、仕事用としても使いやすく、幅広く活躍してくれるでしょう。

また、性能面でもパワーリザーブ80時間の機械や10気圧防水で高めの防水性なので、普段使いしやすいです。

堅実で嫌みがないデザインなので、仕事用など人から見られることを気にする方におすすめの腕時計です。

サイズ 直径40×厚さ11.5mm
合う服装 スーツ
タイプ 機械式自動巻き
防水性 10気圧(100m)防水

 

6位 ティソ シュマン・デ・トゥレル

ティソ シュマン・デ・トゥレル

画像出典:Amazon

無駄のない洗練されたデザインで、きれいめファッションとの相性が最高

一切無駄をそぎ落とした洗練されたデザインが特徴の『シュマン・デ・トゥレル』。

3針に日付表示だけと、無駄なく必要な要素をしっかり揃えています。

さらに、機械もティソの中で最高峰と言われているパワーマティックが使われいて、パワーリザーブが80時間あるので、平日のみでも使いやすいでしょう。

腕時計はとにかくシンプルが良いという方は、『シュマン・デ・トゥレル』がおすすめです。

サイズ 直径42×厚さ10.89mm
合う服装 きれいめ
タイプ 機械式自動巻き
防水性 5気圧(50m)防水

 

7位 ティソ ヘリテージ

ティソ ヘリテージ

画像出典:Amazon

アンティーク調の見た目がかっこかわいい腕時計!

ヘリテージはその名の通り、ティソの歴史を表しているようなデザインで、旧ロゴ、アンティーク調の見た目が特徴です。

少し可愛らしさもある数字のインデックスにスモールセコンドが良い味を出していて、ファッションに深みを出してくれるでしょう。

サイズ感も42mm、ベルト幅20mmとかなり標準的なので、非常に使いやすいです。

アンティークっぽい見た目が気に入った方は、『ヘリテージ』がおすすめです。

サイズ 直径42×厚さ11.35mm
合う服装 カジュアル
タイプ 機械式自動巻き
防水性 5気圧(50m)防水

 

8位 ティソ エブリタイム スイスマティック

ティソ エブリタイム スイスマティック

画像出典:Amazon

薄くてシンプルなので、色んな使い方ができる!

『エブリタイム スイスマティック』は、本体が薄く、すっきりしたデザインが特徴です。

スーツを始めとするシャツスタイルに相性抜群でしょう。

文字盤自体がシンプルなので、ブラウンのレザーベルトやナイロンのベルトに替えてもかっこよく、コーディネートに幅を持たせてくれます。

1本で色んな使い方したいという方は、『エブリタイム スイスマティック』を検討してみてはいかがでしょうか。

サイズ 直径40×厚さ11.6mm
合う服装 きれいめ
タイプ 機械式自動巻き
防水性 3気圧(30m)防水

 

9位 ティソ トラディション オープンハート

ティソ トラディション オープンハート

画像出典:Amazon

女性人気も高い、知的で男らしいデザイン!

ティソの中で唯一正面から中の機械が見える『トラディション オープンハート』。

知的で男性っぽさがあるこの腕時計は、意外と女性からの人気も高く「かっこいい」という声がよく挙がる腕時計です。

伝統的な大麦柄のギョシェ彫りを施した文字盤も、魅力的な腕時計となっています。

私服にはもちろん、スーツからちらっと機械が見えるのも非常にかっこいいので、ぜひスーツにも使ってみてください。

サイズ 直径40×厚さ9.4mm
合う服装 きれいめ、スーツ
タイプ 機械式自動巻き
防水性 3気圧(30m)防水

 

10位 ティソ PRC 200 クロノグラフ

ティソ PRC 200 クロノグラフ

画像出典:Amazon

幅広い服装に使えるので、ファッションセンスに自信がない方にこそおすすめ!

ティソの代表的なクロノグラフモデルである『PRC 200 クロノグラフ』。

配色や形はいたってシンプルな中に、クロノグラフの存在感があり、バランスが取れたデザインと言えるでしょう。

サイズ43mmの存在感と、均整の取れたクロノグラフが、程よい存在感を出してくれるので、比較的幅広い服装に合わせることができます。

色んな服装をされる方、年単位で好みが変わっていっている方は、1本持っておくと非常に便利でしょう。

サイズ 直径43×厚さ16mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 機械式自動巻き
防水性 20気圧(200m)防水

 

ティソのおすすめモデル比較表

ここまで様々なティソのモデルを紹介してきましたが、ここで振り返ってまとめて見てみましょう。

腕時計 特徴
1位 ティソ PRX

ティソ PRX比較表画像

オンオフ問わず使いやすいデザインと、ケースとベルトが一体型となり高いつけ心地を持つハイスペックなモデル!

2位 ティソ ル ロックル パワーマティック

ティソ ル ロックル パワーマティック比較表画像

シンプルでかっこいい見た目ながら、パワーリザーブ80時間の高性能!

3位 ティソ シースター

ティソ シースター比較表画像

ド迫力ボディと使いやすさが特徴のダイバーズウォッチ

4位 ティソ ヘリテージ バナナ

ティソ ヘリテージ バナナ比較表画像

スクエアの大人顔なデザインウォッチ!

5位 ティソ ジェントルマン

ティソ ジェントルマン比較表画像

程よいデザイン性で飽きがこないデザイン

6位 ティソ シュマン・デ・トゥレル

ティソ シュマン・デ・トゥレル比較表画像

無駄のない洗練されたデザインで、きれいめファッションとの相性が最高

7位 ティソ ヘリテージ

ティソ ヘリテージ比較表画像

アンティーク調の見た目がかっこかわいい腕時計!

8位 ティソ エブリタイム スイスマティック

ティソ エブリタイム スイスマティック比較表画像

薄くてシンプルなので、色んな使い方ができる!

9位 ティソ トラディション オープンハート

ティソ トラディション オープンハート比較表画像

女性人気も高い、知的で男らしいデザイン!

10位 ティソ PRC 200 クロノグラフ

ティソ PRC 200 クロノグラフ比較表画像

幅広い服装に使えるので、ファッションセンスに自信がない方にこそおすすめ!

※タップすると該当箇所に移動します

ティソの腕時計は、飽きずに使えるモデルが多いので、1本目の腕時計としても、2本目3本目でもおすすめです。

ぜひお気に入りの1本を見つけてください。

 

目的別!こんな方におすすめのティソの腕時計!

今回ランキングで、ティソのおすすめモデルを紹介してきましたが、正直目的によってぴったり合う腕時計は少し変わってきます。

ここからは、以下の3つの目的に分けて、今まで紹介したティソの腕時計の中から、一押しのモデルを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

仕事用にスーツにかっこよく決まる腕時計が欲しい

ティソ ジェントルマン

画像出典:Amazon

仕事用としてスーツに合う腕時計を探している方には、4位で紹介した『ジェントルマン』がおすすめです。

堅実な見た目ながら、深いブルーを使用していたり、存在感のある針を使っていたりなどシンプルすぎず、味わいがある1本となっています。

仕事用としてティソを検討している方は、ぜひ『ジェントルマン』を検討してみてください。

 

1本で私服からスーツまで使いたい

ティソ PRX

画像出典:Amazon

1本でスーツ含め幅広い服装に使いたい方には、1位の『PRX』がおすすめです。

非常にバランスが取れたデザインで、服装を問わずつけることができ、1本持っておくと非常に便利です。

比較的新しいモデルながらも、使いやすいデザインと、ティソの中でも特に高い実用性を誇り、人気になってきているモデルです。

 

特に性能が高い1本が知りたい

ティソ シースター

画像出典:Amazon

ティソは基本的にどの腕時計も性能が高いですが、特に性能が高いのは2位で紹介した『シースター』です。

高い防水性、防塵性、耐磁性を備えていながらも、裏透けになっていて、業界を驚かせた腕時計で圧倒的な実用性を誇ります。

43mmと大きめではありますが、スーツでもギリギリ使えなくはないので、特に高い性能の腕時計が欲しい方にぴったりの腕時計です。

 

ティソを検討している方が見ている記事

5万円前後でおすすめのメンズ腕時計特集
予算5万円で腕時計を考えた場合、非常に多くの種類があります。 国産の技術力が高いもの、海外ブランドのおしゃれなもの、ソーラー電池や電波機能...
アメリカ発のブランドで、軍用時計としても使われていた『ハミルトン』。 一般の方からは、少しいい時計、マニアからはコスパ最強時計と言われ非常...
ティソの腕時計って恥ずかしい?【元販売員が生の声をもとに徹底解説】
ティソは、定番の腕時計ブランドとして人気がありますが、一部のネットの情報だと「恥ずかしい」という声もあるみたいです。 ただティソにも200...

 

まとめ

今回は、ティソの魅力、おすすめのモデルを紹介しました。

ティソは、世界で一番売れているだけあって非常に魅力が多いブランドです。

ぜひお気に入りのモデルを見つけて、ファッションをより一層楽しんでくださいね。

<<ティソのおすすめモデルに戻る>>

関連記事

【元販売員腕時計が厳選】グランドセイコーのおすすめモデル15選!

【元販売員腕時計が厳選】グランドセイコーのおすすめモデル15選!

【元腕時計販売員が厳選】高級ブランドIWCの人気おすすめモデル10選!

Sinn(ジン)の魅力とおすすめ人気モデル!ドイツ製質実剛健な腕時計ブランド!

ノードグリーンの評判は?種類や選び方を元腕時計販売員が徹底解説!

ノードグリーンの評判は?種類や選び方を元腕時計販売員が徹底解説!

【元腕時計販売員が厳選】ハミルトンの人気おすすめランキング15選!

【元販売員が厳選】セイコーの革ベルトでおすすめの腕時計12選!