シンプルな腕時計は、服装的に合わせやすく、飽きて使わないということも少ないので非常に人気です。
今回は、腕時計販売員の経験から、特に人気が高いシンプルな腕時計を紹介していきます。
また、シンプルな腕時計と言っても意外と人によってイメージが違うので、今回は
- 3針(+日付)
- 本体が薄い
- 文字盤は白か黒
といった基準を設け、本当におすすめできる腕時計を紹介していきます。
どんな場面でも使える相棒を手に入れるために、ぜひ参考にしてください。
Contents
シンプルな腕時計の選び方

シンプルな腕時計を紹介していくにあたって、まずはシンプルな腕時計を選ぶ際重要なポイントを紹介していきます。
後悔しないお買い物をするために、ぜひチェックしてください。
サイズ感をチェック
腕時計は買ってから、着けなくなってしまう方が非常に多いです。
というのも実際自分のファッションに合わせにくかったり、邪魔になってしまうということが挙げられるでしょう。
そのため、まずはサイズ感をしっかりチェックして、ファッション面でも機能面でも使いやすいかを考えていく必要があります。
一般的に男性の腕時計は38~40mm程度が平均と言われていますが、参考画像を貼っておきますので、ぜひ参考にしてください。

使い方に合わせてベルトを選ぶ
シンプルな腕時計であると、基本的にベルトは革かメタルになりますが、使い方に合わせて選んでいきましょう。
腕時計のベルトは主に「メタルベルト」「レザーベルト」「ナイロンベルト」「ラバーベルト」の4種類あり、メリットデメリットは次の通りです。

使い方や与えたい印象を考えて選んでいきましょう。
機能面の確認もお忘れなく
デザインに比べると妥協できる方が多いポイントではありますが、機能面もしっかり確認していくと良いでしょう。
一番確認しておきたいのが、「電池式」なのか「ソーラー電池式」なのか「機械式」なのかと言ったポイントです。

どれが良いと言うより、好みになってくるので、しっかり選んでいきましょう。
鉄板のおすすめシンプル腕時計20選
いよいよここから、鉄板のおすすめシンプル腕時計を紹介していきます。おすすめの基準として、私の販売員の経験から、
- 一般の方から販売員まで特に人気が高いもの
- すぐ壊れるなどの大きな問題がないもの
- どんなファッションにも合わせやすいもの
といった基準で紹介していきます。
また、価格別に以下の2種類に分けて紹介していくので、気になる部分から見てみてください。
※タップすると該当箇所に移動します
店舗でのお客様の評価だけでなく、30名を超える販売員にも直接調査しているので、ぜひ参考にしてください。
5万円以下でおすすめのシンプル時計10選
まずは5万円以下でおすすめのシンプル時計を紹介していきます。
販売員として、分解をして中の機械まで見てきている経験から、安くてもしっかり使えておしゃれな腕時計を紹介してくので、ぜひご覧ください。
1.ダニエル・ウェリントン

元祖おしゃれシンプル時計!流行りが過ぎた今も定番として人気!
シンプル時計と言われて、まずほとんどの人が思いつくのが『ダニエル・ウェリントン』。
2014年に日本に入ってきてから、あっという間に大人気になったので、「流行り物」といったイメージもありますが、今はもう定番として色んな方に愛されています。
販売員でも1本は持っているという方が多く、ファッション的にかなり使いやすいでしょう。
純正ベルトの種類も豊富で、買うとついてくる工具で簡単に取り替えることができるので、おしゃれ好きの方には必須の腕時計でしょう。
サイズ | 直径40×厚さ6mm |
合う服装 | きれいめ、シャツスタイル |
タイプ | 電池式 |
2.スイス・ミリタリー

すっきりとした見た目から女性受けも◎
ロレックスやオメガを始め、多くの腕時計ブランドの本拠地がある時計大国スイスのコスパ時計『スイスミリタリー』。
ミリタリーという名前がついていますが、見た目はいたってシンプル、針も鋭くなっていてクールな見た目が印象的です。
店舗では、女性が男性へのプレゼントとして購入されることも多く、女性受けもばっちりでしょう。
シンプルでお求めやすく、女性受けも狙っている方は『スイスミリタリー』がおすすめです。
サイズ | 直径38×厚さ7mm |
合う服装 | きれいめ、スーツ |
タイプ | 電池式 |
3.セイコーセレクション

圧倒的な高性能で、仕事用として特におすすめ!
セイコーも色々あって迷いますが、特にシンプルで人気なモデルは、この『セイコー セレクション』です。
無駄のないデザインが非常によく、冠婚葬祭を含めどんな場面にも使うことができます。
また、本体がチタン製で軽くて傷が付きにくいので、使いやすさの面でも人気のモデルです。
紹介しているモデルは、電波ソーラー搭載モデルなので、電池交換、時刻調整不要で非常に便利でしょう。
『セイコー セレクション』は、特に仕事用でまず1本と考えている方におすすめです。
サイズ | 直径40×厚さ10mm |
合う服装 | ほぼすべて |
タイプ | ソーラー電池式 |
4.nordgreen(ノードグリーン)

次世代のおしゃれ時計!人と被りたくない方は必見!
ミニマルなデザインから、デンマークを始めとした欧州で大人気で、日本でも注目され始めている『nordgreen(ノードグリーン)』。
画像では分かりにくいですが、中央が少し凹んでいて、シンプルすぎないおしゃれさがあります。
まだ流行っていないシンプルでおしゃれな腕時計が欲しいという方は、ぜひ『nordgreen(ノードグリーン)』を検討してみてください。
サイズ | 直径40×厚さ8.35mm |
合う服装 | ナチュラル |
タイプ | 電池式 |
nordgreen(ノードグリーン)公式サイトはこちら→北欧コペンハーゲンライフスタイルをあなたに【nordgreen】
5.チープカシオ

とにかく安くてしっかり使えるコスパ時計
とにかく安く、ある程度使える腕時計が使える腕時計が欲しいという方には『チープカシオ』がおすすめです。
1,000円前後で購入することができ、優秀な国産メーカーであるカシオ製なので、すぐに壊れるということもかなり少ないです。
腕時計が必要、とにかく安くて使える腕時計が欲しいという方は『チープカシオ』を検討してみてはいかがでしょうか。
サイズ | 直径33.8×厚さ7.8mm |
合う服装 | ほぼすべて |
タイプ | 電池式 |
6.スカーゲン

大人顔で高見えするデンマーク産のシンプル時計!
スカーゲンはデンマークの腕時計ブランドで、薄くて使いやすい点から、非常に人気のシンプル時計です。
腕時計の中でも相当薄い部類に入るので、シャツの袖口にも引っかからず、使い勝手がいいでしょう。
また、デザインも数字が横になっているなどこだわりがあり、シンプルながら飽きの来ないデザインになっています。
スカーゲンは、本当に幅広い世代から人気で、高校生からお父さん世代まで持っている方がいます。
スカーゲンは、「腕時計どれがいいのかよくわからない」という方にまずおすすめです。
サイズ | 直径37×厚さ8mm |
合う服装 | きれいめ |
タイプ | 電池式 |
7.オリエント バンビーノ

アンティーク調のデザインと、職人の手作りによる質の高さが光る腕時計!
国産で職人が手作りをしていることから、質の高さに定評がある『オリエント』。
中でもこの『バンビーノ』のモデルは、アンティーク時計のような堅実ながらレトロで可愛らしい見た目で、つけるだけでコーディネートを上品に仕上げてくれるでしょう。
機械の質とコストパフォーマンスを求める方には、『オリエント バンビーノ』がおすすめです。
サイズ | 直径40.5×厚さ11.8mm |
合う服装 | ほぼすべて |
タイプ | 機械式自動巻き |
8.knot(ノット)

ベルトの種類が豊富で、色んな表情が楽しめる!
『knot(ノット)』は、2020年現在かなり人気が高まってきている腕時計ブランドで、若い世代からの支持が高いです。
見た目の可愛らしさが売りで、女性ウケもかなりいいでしょう。
『knot(ノット)』は、ベルトが手で変えられるようになっていて、服装に合わせて変えることができるので、おしゃれ好きな方に特におすすめです。
サイズ | 直径36×厚さ6.5mm |
合う服装 | きれいめ |
タイプ | 電池式 |
公式サイトで詳細をチェック→knot公式サイト
9.ラースラーセン

程よい抜け感で幅広いファッションに合わせられるシンプル時計!
スカーゲン、ベーリングと、人気の腕時計ブランドが多いデンマークから『ラースラーセン』という腕時計を紹介します。
デンマークらしい、シンプルながら細かいおしゃれポイントがあり、デザイン性が高いと言えるでしょう。
針の形も可愛くなっていたりするので、色気があるおしゃれがしたいという方は、『ラースラーセン』がおすすめです。
サイズ | 直径37mm |
合う服装 | きれいめ |
タイプ | 電池式 |
10.DUFA グロピウス

アパレル関係者大注目の今人気になっているシンプル時計!
DUFAは、ドイツの腕時計ブランドで、今回紹介している腕時計の中では、少し”通”なブランドです。
2020年現在では、アパレル業界やモデルの方など、ファッション最先端の方に人気で、一般人とかぶるということが少ないブランドでしょう。
『DUFA グロピウス』は、「人と被りたくない」「考えずにどんな服装にも合わせられる腕時計がいい」という方におすすめです。
サイズ | 直径38×厚さ8mm |
合う服装 | きれいめ |
タイプ | 電池式 |
5万円以下でおすすめのシンプル時計比較表
ここまでかなり幅広く5万円以下でおすすめのシンプル時計を紹介してきましたが、ここで振り返ってみましょう。
筆者が実際見たもので本当におすすめできる腕時計のみを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
腕時計 | 特徴 |
1.ダニエル・ウェリントン | 元祖おしゃれシンプル時計!流行りが過ぎた今も定番として人気! |
2.スイス・ミリタリー | すっきりとした見た目から女性受けも◎ |
3.セイコーセレクション | 圧倒的な高性能で、仕事用として特におすすめ! |
4.nordgreen(ノードグリーン) | 次世代のおしゃれ時計!人と被りたくない方は必見! |
5.チープカシオ | とにかく安くてしっかり使えるコスパ時計 |
6.スカーゲン | 大人顔で高見えするデンマーク産のシンプル時計! |
7.オリエント バンビーノ | アンティーク調のデザインと、職人の手作りによる質の高さが光る腕時計! |
8.knot | ベルトの種類が豊富で、色んな表情が楽しめる! |
9.ラースラーセン | 程よい抜け感で幅広いファッションに合わせられるシンプル時計! |
10.DUFA グロピウス | アパレル関係者大注目の今人気になっているシンプル時計! |
※腕時計名をタップすると詳細に戻ります
5万円以上でおすすめのシンプル時計10選
ここからは、5万円以上でおすすめのシンプル時計を紹介していきます。
コストパフォーマンスが高い腕時計から、誰もがうらやむ一生物の腕時計まで紹介していくので、ぜひご確認ください。
1.ティソ パワーマティック

シンプル&本格仕様ながらお求めやすく、機械式腕時計デビューにもおすすめ!
世界で一番売れている腕時計ブランドと言われている『ティソ』。
中でもパワーマティックは、シンプルな見た目に圧倒的な性能で、人気のシリーズです。
シンプルで使いやすい腕時計を探している方は、ぜひ『ティソ パワーマティック』を選んでください。
サイズ | 直径39×厚さ9mm |
合う服装 | きれいめ、シャツスタイル |
タイプ | 機械式自動巻き |
2.ハミルトン イントラマチック

可愛らしいデザインで、カジュアルファッションにまで使いやすいシンプル時計
ハミルトンは、腕時計マニアの中では最高のコスパ時計と言われていて、決して安くはありませんが、質を考えると良心的な価格と言えます。
もともと軍用時計を作っていたブランドなので、シンプルな中にも男臭さがあり、かっこいいと人気の腕時計です。
ネットでは、30代40代でハミルトンを使っているのは恥ずかしいなどと言った口コミを見ますが、40代でつけている方が1番多く、またデザインも落ち着いているので、恥ずかしいことはないでしょう。
「本格派の腕時計が欲しい」と言った方に特におすすめです。
サイズ | 直径38×厚さ10mm |
合う服装 | ほぼすべて |
タイプ | 機械式自動巻き |
3.タグホイヤー カレラ

最強の3針時計!1本持っておくとなんでも使える!
度が過ぎた高級時計でもないにも関わらず、圧倒的な品質とシンプルな見た目から、”最強の3針時計”としての呼び声も多い『タグホイヤー カレラ』。
堅実ながらさわやかな見た目から、どんな場面でつけていても悪い印象を与えることはないでしょう。
シンプルで、長くどんな場面でも使うことができる腕時計を探している方は、『タグホイヤー カレラ』で決まりでしょう。
サイズ | 直径39×厚さ13mm |
合う服装 | ほぼすべて |
タイプ | 機械式自動巻き |
4.ロンジン コンクエスト

電池式の中でも圧倒的な品質を誇るハイパフォーマンスウォッチ!
上品ながら力強いデザインが特徴のロンジンから『コンクエスト』という電池式で最高レベルの腕時計を紹介します。
この腕時計は、高級時計としては珍しい電池式ですが、年差±5秒、バッテリー寿命4年、耐衝撃と、非常に高性能です。
通常の電池式であれば、月差±10秒、バッテリー寿命2年ほどなので、非常に高品質と言えるでしょう。
高品質で長く使えながら、コーディネートに上品さをプラスできる『ロンジン コンクエスト』。ぜひ手に入れてください。
サイズ | 直径41×13mm |
合う服装 | スーツ、きれいめ |
タイプ | 電池式 |
5.ノモス タンジェント

クールな見た目と圧倒的なこだわりから、飽きがこないシンプル時計!
『ノモス』は、ドイツの腕時計で、シンプルさと機械の質の高さが人気で、アパレル関係の方に特に人気があります。
こだわりぬいたデザインは、カチッとした印象を与えつつ、さりげないおしゃれに使えるので、どんな場面でも浮くことがないでしょう。
機械式時計の中ではかなり薄く、使いやすいのもポイントです。
20〜30万円の腕時計の中で一押しできるものなので、ぜひ手に取ってみてください。
サイズ | 直径38×厚さ7mm |
合う服装 | きれいめ |
タイプ | 機械式手巻き |
6.カルティエ タンクソロ

ジュエリーブランドらしい圧倒的なデザイン性の高さから、女性受けも◎
世界的なジュエリーブランドとして人気のカルティエは、腕時計の質も非常に高いです。
実は腕時計も100年以上の歴史があるカルティエは、ジュエリーブランドとしての圧倒的な見た目の美しさに、質の高い機械を入れることで、マニアからも一般の方からも人気です。
『タンクソロ』は、かなり色んな場面で使いやすく、女性受けも非常に良いので、ぜひ1本手に入れてください。
サイズ | 横幅34.8×厚さ5.55mm |
合う服装 | きれいめ、スーツ |
タイプ | 電池式 |
7.ジャガールクルト レベルソ

スクエアの見た目ができる男感を出してくれる腕時計!
ジャガールクルトは、元々他の高級ブランドに機械を提供していた歴史がある、機械の品質が高いブランドです。
そんなジャガールクルトの看板モデルである『レベルソ』は、機械の品質が高く、おしゃれ、さらに被りにくいと最高の腕時計となっています。
『ジャガールクルト レベルソ』は、シンプルながら、被りにくく、おしゃれに決めたい方におすすめです。
サイズ | 横幅27.4×厚さ8.5mm |
合う服装 | スーツ、きれいめ |
タイプ | 機械式手巻き |
8.IWC マークシリーズ

シンプル&高性能で圧倒的に使いやすいパイロットウォッチ!
IWCは世界的な腕時計メーカーですが、その中でも特に『マークシリーズ』がおすすめです。
シンプルなのはもちろん、パイロットウォッチの派生なので、針が太かったり、本体がしっかりしていたりで、思わず「かっこいい」と言わされてしまうくらいの魅力があります。
腕時計は、電化製品の近くに保管すると磁気が移ってしまい故障の原因になりますが、このマークシリーズは磁気に強い構造なので、心配ありません。
IWC マークシリーズは、パソコン作業が多い方に特におすすめです。
サイズ | 直径40×厚さ11mm |
合う服装 | ほぼすべて |
タイプ | 機械式自動巻き |
9.ロレックス エクスプローラ1

シンプルの定番!圧倒的人気から、買値より高く売れる可能性も!
ロレックスの中でもシンプルでおすすめなのが、この『エクスプローラ1』です。
画像で見ると、ただのシンプルな腕時計に見えますが、本物は本当にかっこいいです。
腕時計好きであれば、一瞬でわかる輝きを持っています。
ロレックスは、他の腕時計ブランドに比べ圧倒的な支持を得ていますが、それは技術力の高さで、本当に一生使えるレベルの腕時計です。
ぜひこれを機に一生物を手に入れてください。
サイズ | 直径39mm |
合う服装 | ほぼすべて |
タイプ | 機械式自動巻き |
10.パテック・フィリップ カラトラバ

世界最高の腕時計ブランドの至極の一品!一生で一度は持ちたい腕時計!
世界最高の腕時計として名高い、パテックフィリップ。
私の販売店で扱ってはいませんでしたが、つけていらっしゃる方、修理に持って来られる方が多く、高級時計の中でも特に人気があります。
全く無駄のないシンプルなデザインながら、人間の美的感性を研究し尽くして美しく見えるデザインを採用しているので、見れば見るほどカッコいい腕時計です。
よほど金銭的に余裕のある方でない限り、なかなか買うのに勇気がいる額ではありますが、値段以上の満足度があるでしょう。
「世界最高の腕時計が欲しい」という方は、ぜひパテック・フィリップを検討してみてください。
サイズ | 直径36×厚さ7mm |
合う服装 | きれいめ |
タイプ | 機械式手巻き |
5万円以上でおすすめのシンプル時計比較表
5万円以上になってくると、10年20年と使えるものも多く、しっかり選ぶ必要があるでしょう。
今まで紹介してきた腕時計をここでまとめてみましたので、ぜひご確認ください。
腕時計 | 特徴 |
1.ティソ パワーマティック | シンプル&本格仕様ながらお求めやすく、機械式腕時計デビューにもおすすめ! |
2.ハミルトン イントラマチック | 可愛らしいデザインで、カジュアルファッションにまで使いやすいシンプル時計 |
3.タグホイヤー カレラ | 最強の3針時計!1本持っておくとなんでも使える! |
4.ロンジン コンクエスト | 電池式の中でも圧倒的な品質を誇るハイパフォーマンスウォッチ! |
5.ノモス タンジェント | クールな見た目と圧倒的なこだわりから、飽きがこないシンプル時計! |
6.カルティエ タンクソロ | ジュエリーブランドらしい圧倒的なデザイン性の高さから、女性受けも◎ |
7.ジャガールクルト レベルソ | スクエアの見た目ができる男感を出してくれる腕時計! |
8.IWC マークシリーズ | シンプル&高性能で圧倒的に使いやすいパイロットウォッチ! |
9.ロレックス エクスプローラ1 | シンプルの定番!圧倒的人気から、買値より高く売れる可能性も! |
10.パテック・フィリップ カラトラバ | 世界最高の腕時計ブランドの至極の一品!一生で一度は持ちたい腕時計! |
※腕時計名をタップすると詳細に戻ります
目的別!こんな方におすすめのシンプル時計!
ここまで様々なシンプル時計を紹介してきましたが、ここで目的に合わせて特におすすめできる腕時計を紹介していきます。
以下の3種類に分けて、一押しモデルを紹介していくので、当てはまった方はぜひチェックしてみてください。
スーツにバシッと合う腕時計が欲しい

スーツに合わせる腕時計をお探しの方には、『ノモス タンジェント』がおすすめです。
すっきりとしたデザインで、青焼き針や光沢のあるベルトを使うことで、上品でさりげないおしゃれができる腕時計となっています。
店舗で販売してた際もスーツ屋の店員さんも購入していただいたこともあり、間違いなくおすすめできる腕時計です。
私服から仕事まで1本で使いたい

私服からスーツまで1本で使いまわしたいという方には、『DUFA グロピウス』がおすすめです。
シンプルなデザインですが、全体的に丸みを帯びたフォルムになっているので、カジュアルでも浮かずに使うことができるでしょう。
価格も比較的お求めやすいので、ぜひチェックしてみてください。
一般の方からもおしゃれと言われる高級時計が欲しい

一般の方からもおしゃれとの声が多い高級時計は、『ジャガールクルト レベルソ』です。
スクエアの中にアラビア数字を入れることで、上品な中にも親しみやすさがあり、コーディネートを格上げしてくれるでしょう。
機械の品質も一般受けも妥協できないという方は、ぜひ『ジャガールクルト レベルソ』を検討してみてください。
この記事を読んでいる方に人気の記事
以下の記事では、今回紹介した腕時計に近い腕時計を紹介しています。
シンプル、おしゃれ、すっきりといったイメージの腕時計が欲しい方は、ぜひチェックしてください。
シンプルでおしゃれな腕時計を手に入れよう
今回は、鉄板のシンプルなおすすめ腕時計を紹介しました。
どの腕時計も、お客様からも販売員からも評価が高く、メーカーの修理対応なども問題ないものを選んでいるので、間違いなくおすすめできます。
ぜひぴったりのシンプル時計を手に入れて、おしゃれな毎日を過ごしていきましょう。