【元販売員監修】相手に引かれないためのビジネス時計の選び方とおすすめモデル!

仕事用として腕時計を買おうにも、マナーや印象などを考えるとなかなか難しいですよね。

気にする方は、非常に気にするので、しっかり選んでいく必要があるでしょう。

今回は、そんなビジネス時計について、腕時計販売員の経験から、選び方、おすすめモデルを紹介していきます。

仕事で腕時計が必要な方、身だしなみにこだわりたい方は、ぜひチェックしてみてください。

 

どんな人にも悪い印象を与えないビジネス時計の選び方

まずどんな人にも悪い印象を与えない腕時計の選び方を紹介していきます。

チェックポイントは次の4つで、一つひとつ詳しく紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. ベルトはメタルor黒革ベルト
  2. 黒文字盤がよりふさわしい
  3. サイズは38~40mmがベスト
  4. 厚みは13mm以下だと使いやすい

ぜひチェックして、ぴったりのビジネス時計を選んでください。

1.ベルトはメタルor黒革ベルト

日本で一般的にフォーマルとされているのは、メタルベルトか黒革のベルトとなっています。

またメタルベルトは、次の4種類ありますが、パーツが細かいとカジュアルっぽくなってしまう可能性が高いので3連バンドがおすすめです。

さらには、ベルトは社外のものに替えることもでき、「メタルベルト→革ベルト」は、できる可能性が高いですが「革ベルト→メタルベルト」は構造上できない場合が多いので、迷ったらメタルベルトがおすすめです。

2.黒文字盤がよりふさわしい

日本ではフォーマルな場面で黒が使われることが多いので、より確実に相手に悪い印象を与えないためには、黒文字盤がおすすめです。

次点で白文字盤、さらにはブルーでも暗めであれば、引かれることはほとんどありません。

黒文字盤は、色んな服装に合わせやすいので、仕事で使うと考えた時は黒文字盤がおすすめです。

3.サイズは38~40mmがベスト

スーツで使うとなると見た目の面でも、使い勝手の面でも直径38~40mm程度がおすすめです。

ただ42mmくらいまでであれば、そこまでおかしいと思う人もいないので、36~42mmくらいであれば大丈夫でしょう。

一般的には、以下のようなイメージを持たれる方が多いです。

  • 37mm以下→小さめ
  • 38~42mm→標準
  • 43mm以上→大きめ

サイズ比較の画像も紹介するので、参考にしてみてください。

※手首周り約16cm

4.厚みは13mm以下だと使いやすい

こちらは見た目の問題というよりは、使い勝手の問題ですが、厚みは14mmを超えてくると、厚いと思われる方が多く、スーツでは特に13mm以下をおすすめします。

13mm以下であれば、シャツやジャケットで使っても邪魔になることはないでしょう。



 

そのまま仕事で使えるおすすめのビジネス時計12選

いよいよここから、実際仕事でそのまま使える腕時計を紹介していきます。

以下の価格に分けてそれぞれ3つずつおすすめのビジネス時計を紹介していくので、気になる部分から見てみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

また、筆者が実際に販売員として、仕事用に購入されたことが多かった腕時計、特に街中でもビジネス時計として使っている方が多いモデルを紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

 

5万円以下でおすすめのビジネス時計3選

まずは、5万円以下でおすすめのビジネス時計を紹介していきます。

そこまで予算はないけど、しっかり良い腕時計が欲しいという方は、ぜひチェックしてみてください。

1.スカーゲン

画像出典:Amazon

すっきりスマートでスーツで使いやすい腕時計

デンマーク産のシンプル、ミニマルなデザインが人気の『スカーゲン』。

シンプルなデザインに加え、本体が非常に薄く、袖口にも引っかかりにくいことから、仕事用の腕時計として使われる方が多いです。

また、そこまでかしこまった腕時計でもないので、私服でも使えるでしょう。

かなりお求めやすくすっきりしたデザインなので、これから仕事で腕時計が必要という方におすすめです。

サイズ 直径37×厚さ8mm
タイプ 電池式

 

2.セイコー スピリット クロノグラフ

画像出典:Amazon

スタンダードな見た目から、好みが変わってもつけられる!

セイコーの中でも特に人気が高い『スピリット』のシリーズ。

クロノグラフが入っていますが、すっきりしたデザインなので、問題ないでしょう。

またセイコーは、ブランド的にも仕事用にかなり好かれるので、ビジネス時計の選択としては、非常に良いでしょう。

作りもしっかりしているので、長年使うことができます。

サイズ 直径41×厚さ11.4mm
タイプ ソーラー電池式

 

3.ダニエルウェリントン

画像出典:Amazon

紳士な印象を与えたいならこれ!悪目立ちしないすっきりしたデザイン!

ダニエルウェリントンは、紳士的な見た目から、できる男感を出してくれる腕時計です。

無駄を一切省いたデザインは、落ち着いた印象があり、スーツにぴったりでしょう。

一時期流行りましたが、今になって時代遅れというよりは定番として、根強い人気があります。

薄くてシンプルながらも、おしゃれさを捨てたくないという方は、『ダニエルウェリントン』がおすすめです。

サイズ 直径40×厚さ6mm
タイプ 電池式

 

5万円以下でおすすめのビジネス時計比較表

ここまで様々な腕時計を紹介してきましたが、ここでまとめて見てみましょう。

ぜひぴったりなビジネス時計を見つけてくださいね。

腕時計 特徴
1.スカーゲン

すっきりスマートでスーツで使いやすい腕時計

2.セイコー スピリット クロノグラフ

スタンダードな見た目から、好みが変わってもつけられる!

3.ダニエルウェリントン

紳士な印象を与えたいならこれ!悪目立ちしないすっきりしたデザイン!

※タップすると腕時計詳細に戻ります

関連記事

【元販売員が徹底比較】予算3万円でおすすめのメンズ腕時計16選!
3万円の腕時計は、筆者の時計販売員としての経験上、一番人気が高い価格帯で、その分種類も非常に多くあります。 そのため、膨大な量の腕時計の中...

 

5~10万円でおすすめのビジネス時計3選

ここからは、5~10万円でおすすめのビジネス時計を紹介していきます。

この価格帯では性能もかなり高くなってくるので、ぜひ参考にしてください。

1.セイコー セレクション

画像出典:Amazon

実用性最強!軽くて便利な腕時計

『セイコーセレクション』は、使いやすさをとことん追求したモデルです。

  • 電波受信機能で時刻がズレない
  • ソーラー電池で電池が長持ち
  • チタン製で軽くて傷つきにくい

以上のように高性能で、忙しい現代人の最適なパートナーとなってくれるでしょう。

とにかく時間に厳しい仕事をされている方、重い腕時計が好きではない方におすすめです。

サイズ 直径40.1×厚さ10.1mm
タイプ 電波ソーラー

 

2.シチズンコレクション クラシカルライン

画像出典:Amazon

高性能なクラシックモデル!

鋭い針にバーのインデックスと、すっきりしていてスーツとの相性が抜群な『シチズンコレクション クラシカルライン』。

スモールセコンド(小さな秒針)が良い味を出していて、おしゃれさも捨てていない腕時計です。

文字盤もブルーですが、かなり濃いブルーなので、問題ないでしょう。

仕事用でもよりきりっとしていてクールな見た目が好きな方におすすめの腕時計です。

サイズ 直径41×厚さ12.9mm
タイプ 機械式自動巻き

 

3.ハミルトン ジェント

画像出典:Amazon

すっきりしていて切れ者なイメージを与えられる

ハミルトンの『ジェント』が、鋭い針に薄いケースを合わせたジャジーな見た目が特徴です。

文字盤の外側を白くすることで、よりすっきりした印象が際立っていて、見やすく使いやすいでしょう。

ベルトは、5連になっていますが、文字盤がかなりすっきりしているので、仕事用でもいい印象を与えることができます。

特にきれいめに仕上げたい方には、『ハミルトン ジェント』がおすすめです。

サイズ 直径40×厚さ11mm
タイプ 電池式

 

5~10万円でおすすめのビジネス時計比較表

5~10万円の腕時計は、非常に種類が多いですが、今回は評判も良く、実際機械の質も非常に高い腕時計を紹介しました。

ここでまとめてみましたので、ぜひチェックしてみてください。

腕時計 特徴
1.セイコー セレクション

実用性最強!軽くて便利な腕時計

2.シチズンコレクション クラシカルライン

高性能なクラシックモデル!

3.ハミルトン ジェント

すっきりしていて切れ者なイメージを与えられる

※タップすると腕時計詳細に戻ります

関連記事

5万円前後でおすすめのメンズ腕時計特集
予算5万円で腕時計を考えた場合、非常に多くの種類があります。 国産の技術力が高いもの、海外ブランドのおしゃれなもの、ソーラー電池や電波機能...
10万円でおすすめの腕時計特集
腕時計の購入を考えた際、どういった点を重視しますか? 10万円出せば、様々な腕時計を買うことができますが、その中でも正直良いものも、あまり...

 

10~20万円でおすすめのビジネス時計3選

ここからは、10~20万円でおすすめのビジネス時計を紹介していきます。

この価格帯になると、数十年と使えるモデルも多いので、ぜひチェックしてみてください。

1.ロンジン コンクエスト V.H.P

画像出典:Amazon

セイコーレベルで高品質な本格派海外ブランド

『ロンジン コンクエスト V.H.P』は、かっこいい見た目ながら、性能が圧倒的に高いことが特徴です。

精度は年差±5秒、4年の電池寿命、高い防水性、耐衝撃と、電池式腕時計の中でも圧倒的に性能が高く、使いやすいでしょう。

海外ブランドでおしゃれな見た目ながら、セイコーレベルに品質が高いので、非常におすすめの腕時計です。

サイズ 直径41×厚さ13mm
タイプ 電池式

 

2.セイコー プレザージュ

画像出典:Amazon

白文字盤と青針がさわやかさを増してくれる!

『セイコー プレザージュ』は、セイコーの中でも高性能な機械式の腕時計です。

ローマ数字に、リーフ型の針で、クラシカルな見た目に仕上がっていて、コーディネートを上品に仕上げてくれます。

また、革ベルトですがワンタッチ式でメタルベルトのようにつけることができるので、便利でしょう。

クラシックな見た目が好きな方には、非常におすすめの腕時計です。

サイズ 直径40.5×厚さ12.4mm
タイプ 機械式自動巻き

 

3.ジン 556m

画像出典:Amazon

シンプルな見た目に高い耐久性を備えた最高のパートナー

ジンはドイツの腕時計ブランドですが、腕時計好きな方に人気があるブランドです。

シンプルな見た目ながら、落ち着いた高級感があり、どんな場面でも使いやすいでしょう。

また、この見た目ながら、高い防水性、耐久性を備え、頼れるパートナーです。

1本持っておくと、服装、場面問わずに使うことができる非常に便利な腕時計となっています。

サイズ 直径38.5×厚さ10mm
タイプ 機械式自動巻き

 

10~20万円でおすすめのビジネス時計比較表

10~20万円でおすすめのビジネス時計を紹介してきましたが、ここで振り返って比較してみましょう。

10年20年と使える腕時計が多いので、ぜひチェックしてみてください。

腕時計 特徴
1.ロンジン コンクエスト V.H.P

セイコーレベルで高品質な本格派海外ブランド

2.セイコー プレザージュ

白文字盤と青針がさわやかさを増してくれる!

3.ジン 556m

シンプルな見た目に高い耐久性を備えた最高のパートナー

※タップすると腕時計詳細に戻ります

関連記事

予算20万円で腕時計の購入を考えた際、意外と難しいかと思います。 ロンジンやハミルトンといった腕時計も非常に良いですが、愛用者が多いので、...

 

20万円以上でおすすめのビジネス時計3選

ここからは、20万円以上でおすすめのビジネス時計を紹介していきます。

一応ロレックスやオメガといったモデルは「調子に乗っている」の思われる可能性がなくはないです。

今回そういったブランドものぞいて、特におすすめのビジネス時計を紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

1.ノモス タンジェント

画像出典:Amazon

さりげないおしゃれができる紳士の腕時計!

ノモスは、ドイツ産の高級時計で、ドイツの腕時計職人の人気が高いです。

シンプルな見た目ですが、圧倒的にこだわり抜かれた作りから、一生物として使うことができるでしょう。

デザイン面でも、控えめなサイズ感ながらしっかり高級感があるので、大人の魅力があります。

さりげないおしゃれがしたい方には、『ノモス タンジェント』がぴったりでしょう。

サイズ 直径38×厚さ7mm
タイプ 機械式手巻き

 

2.タグホイヤー カレラ

画像出典:Amazon

どんな場面でも使いやすいスポーティーな見た目が特徴の腕時計!

タグホイヤーの看板モデルとして、中堅の価格帯でも圧倒的な人気を誇る『タグホイヤー カレラ』。

王道ながらスポーティーな見た目から、スーツはもちろん、どんな服装にも合わせやすく、1本ですべての服装をカバーできるでしょう。

1本で色々使える良い腕時計が欲しいという方は、ぜひ『タグホイヤー カレラ』をチェックしてみてください。

サイズ 直径39×厚さ13mm
タイプ 機械式自動巻き

 

3.ロンジン マスターコレクション

画像出典:Amazon

腕時計好きもうならせる本格的な作りのモデル!

体操の内村航平選手もアンバサダーとして利用している『ロンジン』ですが、非常にいい腕時計作りを続けています。

中でも特におすすめがこの『マスターコレクション』で、クラシカルながら機械感がある見た目から、知的な印象がある腕時計です。

またロンジンは腕時計好きが多く持っていて、満足度も非常に高いので、間違いないでしょう。

腕時計好きな方は、ぜひ『ロンジン マスターコレクション』を検討してみてください。

サイズ 直径40mm
タイプ 機械式自動巻き

 

20万円以上でおすすめのビジネス時計比較表

20万円以上でも調子乗ってると思われず、仕事で使いやすい腕時計を紹介してきました。

ここでまとめて特徴を紹介していくので、ぜひ色々見てみてください。

腕時計 特徴
1.ノモス タンジェント

さりげないおしゃれができる紳士の腕時計!

2.タグホイヤー カレラ

どんな場面でも使いやすいスポーティーな見た目が特徴の腕時計!

3.ロンジン マスターコレクション

腕時計好きもうならせる本格的な作りのモデル!

※タップすると腕時計詳細に戻ります

関連記事

30万円前後のおすすめ腕時計23選【元販売員が人気ブランドを厳選】
30万円の腕時計となると、一生物レベルで使える機械式のモデルや、ハイスペックのモデルなど非常に様々なものがあります。 非常に色んな種類の腕...

 

この記事を読んでいる方に人気のビジネス時計特集

安いビジネス時計15選!【3万円以下で元腕時計販売員が厳選!】
最近ではマナーも緩くなってきている部分もありますが、やっぱりスーツにビジネス時計は、利便性の面でも、見た目の面でもあった方が良いでしょう。 ...
スーツスタイルでは、腕時計を着けることがマナーと言われています。 バシッとしたスーツに、かっこいい腕時計を着けることで、より魅力的に見せる...
ジャケットやシャツスタイルなどのきれいめなコーディネートは、女性受けも良く人気のファッションです。 小物までしっかりこだわることで、大人の...

 

まとめ

今回は、ビジネス時計の選び方と、おすすめのビジネス時計を紹介しました。

最後にビジネス時計のポイントをまとめると以下の通りです。

  • メタルか黒レザーのベルト
  • 黒か白の文字盤
  • 38~40mmのサイズ
  • 厚み13mm以下

ぜひ良いビジネス時計を手に入れて、仕事でより成果を出してくださいね。

<<おすすめのビジネス時計に戻る>>

関連記事

【元販売員が厳選】ブラックでおすすめの腕時計15選!男臭くかっこいい!

【元販売員が厳選】ブラックでおすすめの腕時計15選!男臭くかっこいい!

【元販売員が厳選】20代後半のメンズにおすすめの人気腕時計15選

文字盤が見やすい腕時計12選!【はっきりした文字盤のメンズ時計を元販売員が厳選】

文字盤が見やすい腕時計12選!【はっきりした文字盤のメンズ時計を元販売員が厳選】

【元販売員が徹底解説】営業マンの腕時計の選び方とおすすめモデル18選!

【元販売員が厳選】20代女性におすすめの人気の腕時計12選!プレゼントにも!

【元販売員が厳選】シルバー(銀色)でおすすめの腕時計16選!おしゃれで品質が高い...