【元販売員が厳選】おすすめの機械式手巻き時計12選!男のロマン!

【元販売員が厳選】おすすめの機械式手巻き時計12選!男のロマン!

手巻き時計は、熟練の職人が長年かけて作っているので、長く使うことができ、ロマンがある腕時計です。

またそれぞれのブランドで大きく特徴が変わっていて、合うものを見つけると、ハマる魅力があるでしょう。

今回は、そんな手巻きでおすすめの腕時計を、販売員の経験から紹介していきます。

本当にかっこよく質が高い腕時計のみを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

 

手巻き時計の魅力

手巻き時計の魅力

まずは、手巻き時計の魅力を紹介していきます。

手巻き時計の魅力・機械が綺麗に見える
・特に長く使うことができる
・ブランドによって歴史や特徴が大きく変わる

手巻き時計は、ハマる方は本当にハマるので、ぜひ参考にしてください。

機械が綺麗に見える

裏の機械が綺麗に見えるという点も手巻き時計の魅力の一つでしょう。

またそれぞれのブランドで大きく機械の特徴も変わっていて、見ているだけで楽しいです。

手巻き時計の裏側

裏の機械にも注目して腕時計を選んでいくと、よりお気に入りの1本を見つけることができるでしょう。

特に長く使うことができる

もちろんものにもよりますが、手巻きの腕時計は特に長く使うことができます。

各ブランドこだわり抜いて作っているので、高価なものになってくると、一生使えるものも多くあります。

スマホ時代で、腕時計は必要ではなくなってきていますが、こういった長く使える相棒を1本持っておくのも、楽しいでしょう。

ブランドによって歴史や特徴が大きく変わる

手巻き時計は、機械もブランド独自で一から作っていることが多く、それぞれ特徴が大きく異なります。

持つのももちろん楽しいですが、色々見たり選んだりといったことが楽しいのも手巻き時計の魅力と言えるでしょう。

また腕時計好き同士で語り合っても楽しいので、一つの趣味としてもおすすめです。

 

手巻き時計の選び方

手巻き時計の選び方

おすすめの手巻き時計を紹介していくにあたって、まずは手巻き時計をどのように選んでいけばいいかということを紹介していきます。

ポイントは以下の4つで、一つひとつ詳しく紹介していくので、ぜひご確認ください。

  1. 裏が透けているかで選ぶ
  2. サイズをしっかり確認
  3. ベルトから選ぶ
  4. 防水性のレベルを確認

裏が透けているかで選ぶ

手巻きの腕時計は、機械が綺麗なので、裏が透けているとその機械を見ることができ、見ていても楽しいです。

基本的に裏が透けているものが多いですが、一部透けていないモデルもあるので、機械感を味わいたいという方は、しっかり確認していきましょう。

サイズをしっかり確認

腕時計のサイズ感は、ファッションの面でも、使い勝手の面でも非常に重要です。

サイズは人によって好みが分かれますが、以下のような印象を持たれる方が多いです。

  • 37mm以下→小さめ
  • 38~42mm→標準
  • 43mm以上→大きめ
腕時計のサイズ一覧表

※手首周り約16cm

大きくて邪魔になってしまったり、逆に小さくて面白みがなかったりと人によって変わってくるので、しっかり確認していきましょう。

イメージができないという方は、標準サイズである38~40mm程度がおすすめです。

ベルトから選ぶ

腕時計のベルトは主に「メタルベルト」「レザーベルト」「ラバーベルト」「ナイロンベルト」の4種類で、それぞれ次のような特徴があります。

腕時計のベルト

目的や好みに合わせ、しっかり確認していきましょう。

防水性のレベルを確認

基本的にどんな腕時計にも防水はついていますが、普段水がかかりやすい方や、気にせず使いたい方は、防水性もチェックしていくと良いでしょう。

防水性 シーン
3気圧防水 生活防水。雨や手を洗って跳ねる程度は大丈夫。
5気圧防水 生活強化防水。多少水をこぼしたりしても水没しない。
10気圧防水 強化防水。水につけたりなど、かなり高い防水性。
20気圧防水 ダイバーズ仕様。ダイビングなどに使えるくらい高い防水性。日常生活で水没することはほぼない。

※防水性も長年使っていると劣化するので、気を付けて使うことをおすすめします

ただ、3気圧防水でも、手を洗って水が跳ねたり、雨にあたってしまったりする程度は耐えられるので、そこまで気にする必要もないでしょう。

 

おすすめの手巻き時計12選

おすすめの手巻き時計12選

いよいよここから、おすすめの手巻き時計を紹介していきます。

様々なデザイン、歴史を持った腕時計を紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

 

1.ハミルトン カーキ フィールド メカ

ハミルトン カーキ フィールド メカ

画像出典:Amazon

軍用時計が元になっていて男臭くかっこいい手巻き時計!

アメリカの精神とスイスの技術が組み合わさり、高い人気を誇るブランド『ハミルトン』。

元々アメリカの軍用時計から派生しているこの『カーキ フィールド メカ』は、特にミリタリー感が強い1本となっています。

サイズも38mmと日本人の腕に合いやすく、1本持っておくと服装の幅が広がるでしょう。

アパレル関係者からの人気も高く、おしゃれ用の腕時計としても非常におすすめです。

サイズ 直径38×厚さ9.5mm
合う服装 ミリタリー、カジュアル
防水性 5気圧(50m)防水

 

2.オリエントスター クラシック スケルトン

オリエントスター クラシック スケルトン

画像出典:Amazon

オリエントの上位モデルで、職人が一つひとつ作っていて質が高い

職人が一つひとつ手作りをしていながらも、比較的お求めやすい価格で腕時計を作りつづけている『オリエントスター』。

機械式の品質は本当にコストパフォーマンスが高いと言われ、初めて機械式を持つ方から、コアなファンまで幅広く人気です。

この『クラシック スケルトン』は、その名の通り、クラシカルできりっとした印象と、スケルトンで機械感のあるデザインが合わさり、唯一無二の魅力を醸し出しています。

厚みも抑えられていて、袖口からちらっと機械が見えるのが非常に色気があるので、スーツでの利用におすすめです。

サイズ 直径39×厚さ10.6mm
合う服装 スーツ、きれいめ
防水性 5気圧(50m)防水

 

3.ユンハンス マイスター ハンドワインド

ユンハンス マイスター ハンドワインド

クールなドイツ製の腕時計で、センスが光る1本!

『ユンハンス マイスター ハンドワインド』は、ドイツの腕時計で、シンプルで無駄のない機能美が特徴のモデルです。

バウハウス調と呼ばれる合理主義、機能主義のもと作成されたモデルで、必要最低限ながらも美しいまさにセンスの光る腕時計となっています。

ブラックでシックに収まってくれつつも、ガラスが少しドーム状になっていて、良い存在感を放ってくれます。

さりげなくも、うまく服装にマッチしてくれる腕時計が欲しい方にぴったりのモデルです。

サイズ 直径37.7×厚さ7.3mm
合う服装 きれいめ
防水性 3気圧(30m)防水

 

4.ノモス タンジェント

ノモス タンジェント

画像出典:Amazon

シンプルながらも本格的な機械式の手巻き時計!

ノモスは、ドイツ産の本格機械式ブランドで、シンプルながらも高品質な機械が魅力です。

ドイツでは時計職人から人気が高く、日本で言うセイコーのような扱いで、信頼感が非常に高い腕時計です。

光沢のあるベルト、すっきりした文字盤、7mmというかなり薄いサイズ感から、上品な印象があります。

大人の男性のさりげないおしゃれを引き立ててくれるでしょう。

サイズ 直径38×厚さ7mm
合う服装 きれいめ
防水性 3気圧(30m)防水

 

5.ティソ シュマン・デ・トゥレル スケレッテ

ティソ シュマン・デ・トゥレル スケレッテ

画像出典:Amazon

正面からも見える機械がかっこいいスケルトンモデル!

ティソの社屋がある場所に通ずる小道から名前が付けられた『シュマン・デ・トゥレル スケレッテ』。

ETA6497-1という美しい機械を採用し、美しく時を刻む姿を見ることができるスケルトンモデルとなっています。

また、ブラウンレザーにピンクゴールドの組み合わせは個性的でありながら、大人の色気感じるデザインで、ダンディなかっこよさがあるでしょう。

ほどよいアクセントになってくれるので、シンプルな格好の方にこそおすすめできる腕時計です。

サイズ 直径42×厚さ11mm
合う服装 ほぼすべて
防水性 5気圧(50m)防水

 

6.グランドセイコー SBGW231

グランドセイコー SBGW231

画像出典:Amazon

落ち着いた堅実なデザインと圧倒的な品質で、大人の男性にぴったりのモデル!

グランドセイコーは、世界的に見ても品質が高く、海外でも人気のブランドです。

どんな修理になったとしてもすべて国内で対応できるので、時間や費用が比較的かからないというのもおすすめポイントです。

デザイン面でも、アイボリーの文字盤にブラックのベルトを採用することで、落ち着いていつつも地味すぎず、非常に実用性が高くなっています。

綺麗な見た目と、高い機械の品質が両立した理想的な腕時計と言えるでしょう。

サイズ 直径37.3×厚さ11.6mm
合う服装 ほぼすべて
防水性 3気圧(30m)防水

 

7.オメガ スピードマスター

オメガ スピードマスター

画像出典:Amazon

人類が初めて月に行った際に採用された歴史的なモデル!

『オメガ スピードマスター』は、人類が初めて月に行った際に採用された、高品質かつ歴史的にも貴重な1本です。

高級時計の中でも特に人気が高い腕時計で、ファッション関係者から腕時計好きまで、多くの愛用者がいます。

この『スピードマスター』が手巻きなのは、月に行った際から変えていないというこだわりからで、ロマン感じる腕時計です。

スタンダードでかっこいいクロノグラフモデルで、どんな服装につけてもおかしくないので、ぜひチェックしてみてください。

サイズ 直径42×厚さ14.3mm
合う服装 ほぼすべて
防水性 5気圧(50m)防水
[オメガ] 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 手巻き クロノグラフ 311.30.42.30.01.005 並行輸入品 シルバー
OMEGA(オメガ)

 

8.パネライ ルミノール

パネライ ルミノール

画像出典:Amazon

存在感と視認性を備えたミリタリー時計!

『パネライ ルミノール』は、元々イタリアの軍用時計を作っていたブランドで、高いデザイン性と見やすさが特徴です。

44mmと迫力があり、視認性が高く、好きな方はとことん好きなデザインでしょう。

迫力があるので、服装は少し選びますが、男臭くかっこいい腕時計です。

ミリタリー好き、存在感のある腕時計が好きな方には、間違いなくハマる腕時計なので、要チェックです。

サイズ 直径44×厚さ13mm
合う服装 カジュアル、ミリタリー
防水性 10気圧(100m)防水

 

9.ジャガールクルト レベルソ

ジャガールクルト レベルソ

画像出典:Amazon

上品で知的、圧倒的な機械の品質を誇る大人のモデル

ジャガールクルトは、他の高級時計に機械を提供していたこともあり、品質に特に信頼があるブランドです。

さらにこの『レベルソ』の手巻きの機械は、本当に品質が高いと言われ、腕時計好きからも評価が高いモデルとなっています。

スクエアのすっきりしたデザインから、服装を上品に仕上げてくれるでしょう。

上品で知的な腕時計を求めている方は、ぜひ検討してみてください。

サイズ 横幅24.4×厚さ7.56mm
合う服装 きれいめ
防水性 3気圧(30m)防水

 

10.IWC ポルトギーゼ ハンドワインド 8デイズ

IWC ポルトギーゼ ハンドワインド 8デイズ

画像出典:Amazon

デザイン面、品質面ともに一生物として間違いないモデル!

IWCは、高級時計ブランドの中でも特に名門と呼ばれ、非常に高い品質と、美しさと実用性をあわせ持った腕時計が魅力です。

デザイン面ではシンプルながらも、磨き抜かれたケースや、スモールセコンドがついていたりなどで、飽きが来ないモデルとなっています。

シンプルながらも単調すぎず、服装を選ばず長く活躍してくれるでしょう。

品質面でも8日間のパワーリザーブで非常に使いやすいです。

手巻きモデルの中でも特に使いやすいので、ぜひチェックしてみてください。

サイズ 直径43.2×厚さ12.3mm
合う服装 きれいめ
防水性 3気圧(30m)防水

 

11.ランゲ&ゾーネ ランゲ1

ランゲ&ゾーネ ランゲ1

画像出典:Amazon

芸術品レベルに美しく、特に腕時計好きからの支持が厚い!

ドイツNo.1ブランドと言われ、常に高いプロ意識から、一切の妥協なく最高の腕時計を作り続けている『ランゲ&ゾーネ』。

芸術レベルに美しいデザインと、世界最高レベルの機械が組み合わさったまさに最高の腕時計です。

正面はもちろん、裏の機械も見惚れてしまうくらい美しいです。

一生物として間違いないので、簡単に買える額ではありませんが、ぜひ候補に入れてみてください。

サイズ 直径38.5×厚さ9.8mm
合う服装 きれいめ
防水性 3気圧(30m)防水

 

12.パテックフィリップ カラトラバ

パテックフィリップ カラトラバ

画像出典:Amazon

世界No.1腕時計ブランドとして各界の著名人にも人気!

『パテックフィリップ』は、世界最高の腕時計ブランドと言われ、腕時計好きからブランド好き、ファッション好きな方、著名人まで幅広く人気があります。

成功者の腕時計とも言われ、本当にこだわりと資金力がある方でないと買うことができず、ステータスとしても非常に良いブランドです。

その看板モデルである『カラトラバ』はまさに世界最高のシンプル時計と言えるでしょう。

若い方はもちろんですが、おじいちゃんになってもつけていてかっこいい腕時計です。

デザイン、機械の質ともにまさに一生物としておすすめできる本格派手巻き時計となっています。

サイズ 直径36×厚さ7mm
合う服装 きれいめ
防水性 3気圧(30m)防水
パテック・フィリップ PATEK PHILIPPE カラトラバ 5119R-001 中古 腕時計 メンズ (W181312) [並行輸入品]
PATEK PHILIPPE(パテック フィリップ)

 

おすすめの手巻き時計比較表

ここまで様々な手巻き時計を紹介してきましたが、ここで振り返ってまとめて見てみましょう。

手巻き時計は、ロマンがありますし、長く使うこともできるので、ぜひチェックしてみてください。

腕時計 特徴
1.ハミルトン カーキ フィールド メカ

ハミルトン カーキ フィールド メカ比較表画像

軍用時計が元になっていて男臭くかっこいい手巻き時計!

2.オリエントスター クラシック スケルトン

オリエントスター クラシック スケルトン比較表画像

オリエントの上位モデルで、職人が一つひとつ作っていて質が高い

3.ユンハンス マイスター ハンドワインド

ユンハンス マイスター ハンドワインド比較表画像

クールなドイツ製の腕時計で、センスが光る1本!

4.ノモス タンジェント

ノモス タンジェント比較表画像

シンプルながらも本格的な機械式の手巻き時計!

5.ティソ シュマン・デ・トゥレル スケレッテ

ティソ シュマン・デ・トゥレル スケレッテ比較表画像

正面からも見える機械がかっこいいスケルトンモデル!

6.グランドセイコー SBGW231

グランドセイコー SBGW231比較表画像

落ち着いた堅実なデザインと圧倒的な品質で、大人の男性にぴったりのモデル!

7.オメガ スピードマスター

オメガ スピードマスター比較表画像

人類が初めて月に行った際に採用された歴史的なモデル!

8.パネライ ルミノール

パネライ ルミノール比較表画像

存在感と視認性を備えたミリタリー時計!

9.ジャガールクルト レベルソ

ジャガールクルト レベルソ比較表画像

上品で知的、圧倒的な機械の品質を誇る大人のモデル

10.IWC ポルトギーゼ ハンドワインド 8デイズ

IWC ポルトギーゼ ハンドワインド 8デイズ比較表画像

デザイン面、品質面ともに一生物として間違いないモデル!

11.ランゲ&ゾーネ ランゲ1

ランゲ&ゾーネ ランゲ1比較表画像

芸術品レベルに美しく、特に腕時計好きからの支持が厚い!

12.パテックフィリップ カラトラバ

パテックフィリップ カラトラバ比較表画像

世界No.1腕時計ブランドとして各界の著名人にも人気!

※タップすると該当箇所に移動します

 

目的別!こんな方におすすめの手巻き時計

ここまで様々な手巻き時計を紹介してきましたが、ここで目的別に一押しの手巻き時計を紹介していきます。

以下の3種類に分けて紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

仕事用にスーツで使いやすい手巻き時計が欲しい

ノモス タンジェント

画像出典:Amazon

スーツと合わせるのにおすすめなのが、5番目に紹介した『ノモス タンジェント』です。

すっきりしたデザインで、かなり薄いので、邪魔にもならないでしょう。

スーツスタイルをクールで上品に仕上げたい方は、ぜひ『ノモス タンジェント』を検討してみてください。

 

1本で色んな服装に使いたい

オメガ スピードマスター

画像出典:Amazon

1本でスーツからカジュアルまで使いたい方には、8番目に紹介した『オメガ スピードマスター』がおすすめです。

シンプルなメタルベルト黒文字盤のデザインに、機械感のあるクロノグラフのバランスが非常に良く、どんな服装で使ってもぴったりマッチしてくれます。

レザーベルトなナイロンベルトに替えてもおしゃれなので、ぜひ色んな楽しみ方をしてみてください。

 

腕時計好きから人気が高い腕時計が欲しい

ジャガールクルト レベルソ

画像出典:Amazon

腕時計好きな方に人気が高い手巻き時計は、10番目に紹介した『ジャガールクルト レベルソ』です。

実際私の周りの腕時計好きも持っている方が多いですし、この腕時計ナビのTwitterでもいいねなど反応が多い腕時計となっています。

腕時計好きから人気が高い腕時計ということは、品質に信頼感があるということなので、本当におすすめできる腕時計です。

 

この記事を読んでいる方に人気の記事

自動巻きの腕時計は、電池が入っていなく、ゼンマイで動いている腕時計のことを言います。 電池式の腕時計に比べ長く使うことができるものが多いの...
【元腕時計販売員が監修】一生物の腕時計の選び方とおすすめブランド!
スマートフォンの普及で、腕時計は必要ではなくなってきてはいますが、「必要ではないからこそ良い腕時計が欲しい」という方も多いのではないでしょうか。...
100万円以上の高級時計、1度は持ってみたいですよね。 もちろん価格だけで腕時計の良し悪しは決まりませんが、やっぱり高いだけの理由がありま...

 

まとめ

今回は、おすすめの手巻き時計を紹介しました。

手巻き時計は、以下のような魅力があります。

  • 機械が綺麗で見ていて美しい
  • 長く使うことができ相棒のような魅力がある
  • それぞれのブランドで歴史や作りが大きく異なり魅力がある

ぜひぴったりの手巻き時計を手に入れて、より腕時計ライフを充実させてくださいね。

<<おすすめの手巻き時計に戻る>>

関連記事

【元販売員監修】50代男性におすすめの腕時計15選!仕事用から普段使いまで!

【42mm以上】元販売員が厳選する大きめでおすすめのメンズ腕時計

【42mm以上】元販売員が厳選する大きめでおすすめのメンズ腕時計18選!

【元販売員が厳選】20代女性におすすめの人気の腕時計12選!プレゼントにも!

【元販売員が厳選】おすすめの小さめダイバーズウォッチ15選!スーツにも◎

【元販売員が厳選】おすすめの小さめダイバーズウォッチ15選!スーツにも◎

【元販売員が厳選】社会人男性におすすめのおしゃれ腕時計18選!

デジタルでおすすめの腕時計15選!【おしゃれなモデルを元販売員が厳選】

デジタルでおすすめの腕時計15選!【おしゃれなモデルを元販売員が厳選】