サファイアガラスでおすすめの腕時計12選!安くてコスパが良いものも!

サファイアガラスは、主に高級時計に使われている素材で、スマートフォンなどに使われているゴリラガラスより強いとされています。

傷つきにくく、割れにくいので、長年使っても綺麗に保つことができるでしょう。

今回は、腕時計販売員の経験から、サファイアガラスでおすすめの腕時計を紹介していきます。

10万円以上の腕時計は基本的にサファイアガラスが採用されているので、10万円以下でおすすめのモデルを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

 

サファイアガラスのメリットデメリット

まずは、サファイアガラスの魅力やメリットデメリットを紹介していきます。

サファイアガラスは、サファイアクリスタルというのが正式名称で、人工的に作られたサファイアです。

通常のサファイアと同じ組成ではありますが、天然宝石ではなく人工的なものなので、数万円の腕時計にも採用することができます。

サファイアガラスのメリット

サファイアガラスのメリットは以下の4点です。

  1. 傷つきにくくいつまでも綺麗
  2. 割れにくく壊れにくい
  3. 透明度が高い
  4. 熱にも強い

耐久性が高く、透明度も高いので、腕時計の風防の素材としてぴったりと言えるでしょう。

サファイアガラスのデメリット

サファイアガラスのデメリットとして唯一挙げられるのは、価格は高めということくらいです。

安めのモデルもありますが、サファイアガラスが採用されている腕時計は、基本的には5万円~となっていてなかなか手を出しにくいでしょう。

この後お求めやすい価格ながらも、サファイアガラスが採用されているモデルも紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

 

サファイアガラスでおすすめの腕時計12選

10万円以上の腕時計は、基本的にサファイアガラスが採用されているので、今回は10万円以下で比較的お求めやすくもサファイアガラスが採用されているモデルを厳選しました。

長く使っても綺麗な腕時計が欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。

1.ノードグリーン フィロソファ

画像出典:ノードグリーン公式サイト

徐々に人気が出始めている高品質な北欧時計!

『ノードグリーン フィロソファ』は、2万円ちょっとという価格ながらも、サファイアガラスを採用し、質の高いステンレスを使っていて、非常に高品質な腕時計です。

シンプルなデザインで、きれいめファッションとの相性が良いですが、かなり幅広く合わせることができ1本持っておくと重宝するでしょう。

ベルトも、レザーからナイロンまで幅広くあり、手でカンタンに替えることができるので、色んな使い方ができます。

比較的お求めやすくも、高品質でおしゃれな腕時計が欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。

サイズ 直径40×厚さ7.84mm
合う服装 きれいめ、スーツ
タイプ 電池式

>レビュー記事をチェック

\限定で15%OFFセール実施中/

※ノードグリーンでは、限定で15%OFFキャンペーンを行っています。こちらからアクセスして、クーポンコード「TOKEINAVI」を入れていただくと、全商品15%OFFになるので、ぜひチェックしてみてください。

 

2.ベーリング チェンジズ

画像出典:Amazon

女性受けも良いスタイリッシュで上品なデザインの1本!

スタイリッシュでおしゃれながらも、嫌いな人がいないデザインで、人からの印象が良い『ベーリング チェンジズ』。

曜日と日付を中央の目盛りで表すことで、高いデザイン性ながらも、実用性も高い腕時計となっています。

またメンズ用のモデルですが、女性が自分用として購入されることも多く、女性の心もとらえているモデルです。

「その腕時計おしゃれだね」と言われることも非常に多いので、人からの印象を良くしていきたい方にもおすすめの1本です。

サイズ 直径40×厚さ8mm
合う服装 きれいめ
タイプ 電池式

 

3.オリエント MAKO Ⅲ

画像出典:Amazon

王道のダイバーズスタイルで見やすくかっこいい!

『オリエント MAKO Ⅲ』は、王道のダイバーズウォッチタイプで、男らしいかっこよさと、見やすさを備えたモデルです。

太いベゼルは存在感があり、腕元で良い存在感を放ってくれるでしょう。

また、太い針とインデックスで、夜でも非常に見やすく、パッと時間が分かります。

自動巻きで、安めながらもかなり長く使うことができるので、1本を長く使いたい方におすすめです。

サイズ 直径44×厚さ13mm
合う服装 カジュアル
タイプ 機械式自動巻き

 

4.セイコー スピリット クロノグラフ

画像出典:Amazon

機能面、デザイン面ともに非常に使いやすいセイコーの人気モデル!

『セイコー スピリット クロノグラフ』は、クロノグラフながらもすっきりとしたデザインで、非常に幅広く使いやすいモデルです。

また機能面でも、サファイアガラスはもちろん、ソーラー電池、100mという高めの防水性で、実用性が高いのもおすすめポイントとなっています。

スーツから私服までオンオフ非常に使いやすいので、初めての腕時計にも非常におすすめです。

サイズ 直径41×厚さ11.4mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ ソーラー電池式
[セイコーウォッチ] 腕時計 スピリット スピリットスマート クロノグラフ ソーラー サファイアガラス SBPY119 シルバー [並行輸入品]
SPIRIT(スピリット)

 

5.シチズン レグノ

画像出典:Amazon

1万円台ながらも電波ソーラーを備えたコスパ抜群の1本!

『シチズン レグノ』の魅力は、何と言っても安いのに電波ソーラーとサファイアガラスが採用されているという点です。

この価格帯で電波ソーラーがついていて、スーツにも使えるようなデザインの腕時計は他になく、安めながらも機能性が高いと言えるでしょう。

シンプルで嫌みのないデザインは、年代問わず使うことができ、サイズも控えめなので、まさに外さない腕時計と言えます。

サイズ 直径38.5×厚さ10mm
合う服装 きれいめ
タイプ ソーラー電池式

 

6.シチズンコレクション BJ6480-51E

画像出典:Amazon

キリっとしたデザインで、スーツとの相性抜群!

『シチズンコレクション BJ6480-51E』は、黒文字盤、ステンレスケースに、鋭い針を合わせ、クールなかっこよさのある1本です。

スーツやきれいめファッションとの相性が抜群で、服装の邪魔をすることがないでしょう。

サイズもかなり控えめで、腕が細い方でも余ってしまうことがなく、実用性が非常に高いです。

スーツに使える小さめの腕時計が欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。

サイズ 直径37.2×厚さ7.1mm
合う服装 きれいめ、スーツ
タイプ ソーラー電池式

 

7.エルラーセン ヒューゴ

画像出典:Amazon

ゴールドの発色が綺麗なロマンあふれる腕時計!

メイドインデンマークにこだわり、シンプルながらも個性的な腕時計を多く作っていて、通から人気が高いエルラーセン。

この『ヒューゴ』も、中央にムーンフェイズを備えていて、他にないデザインとなっています。

また画像では伝わりにくいですが、ゴールドが非常に綺麗なので、シルバーカラーのモデルもありますが、エルラーセンは特にゴールドがおすすめです。

ゴールド時計の中ではかなり使いやすく、綺麗な色味なので、初めてゴールド時計を持たれる方にもぴったりでしょう。

サイズ 直径42×厚さ10mm
合う服装 きれいめ
タイプ 電池式

 

8.ブローバ ミリタリー 96A245

画像出典:Amazon

細かい表記の文字盤とカラーが武骨なかっこよさのある1本!

ブローバは、高精度の電池式時計や、湾曲した機械など独自の技術を多く持つ本格派のブランドです。

こだわったデザインに高品質の機械を採用していることで、唯一無二の魅力があり、ハマる方はとことんハマる腕時計となっています。

この『ミリタリー 96A245』は、その名の通り、米軍航空隊のパイロット用に作られたものの復刻となっていて、男らしいかっこよさが魅力です。

高い品質と、こだわったデザインを持ち、独特な魅力のある1本です。

サイズ 直径42×厚さ14mm
合う服装 カジュアル、ミリタリー
タイプ 機械式自動巻き

 

9.カシオ エディフィス ECB-900YDB-1BJF

画像出典:Amazon

スマートフォンとリンクをしていつでも時刻が正確な腕時計!

『カシオ エディフィス ECB-900YDB-1BJF』の魅力は、何と言ってもスマートフォンとリンクできることです。

簡単な設定を行うだけで、スマートフォンの時刻を読み取って表示するので、正確さも魅力となっています。

また、国の設定を変えることで、すぐに他の国の時間を出すこともできるので、よく海外に行かれる方にもぴったりでしょう。

秒単位で正確な時刻を知りたい方、海外によく行かれる方におすすめの1本です。

サイズ 直径44×厚さ13.9mm
合う服装 カジュアル
タイプ ソーラー電池式

 

10.セイコー セレクション SBTM249

画像出典:Amazon

電波ソーラー、サファイアガラス、チタン製で軽くて丈夫と最高の実用性を持つ1本!

『セイコー セレクション SBTM249』は、セイコーの中でも特に実用性が高く、仕事用に人気が高いモデルです。

ソーラー電池で電池が長持ち、電波受信機能で時刻が正確、チタン製で軽くて丈夫、サファイアガラスで傷つきにくい、冠婚葬祭にまで使えるデザインと、圧倒的な実用性となっています。

安くはありませんが、使いやすく長く使える腕時計を探している方にもってこいのモデルでしょう。

サイズ 直径40.1×厚さ10mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ ソーラー電池式

 

11.ティソ シースター

画像出典:Amazon

機械式ダイバーズウォッチとしてスタンダードなかっこよさを持つモデル!

スタンダードながらも、高品質な腕時計を作り続け、世界一売れている腕時計ブランドとまで言われている『ティソ』。

そんなティソの人気モデルである『シースター』は、300m防水という圧倒的な防水性を備えていながらも、機械が裏透けになっていて、機械も楽しめるモデルです。

裏透けのために使われているガラスまでサファイアガラスで、ここまでサファイアガラスが使われ、機械の品質も高いにも関わらず10万円切る価格というのは、かなりコストパフォーマンスが高いと言えます。

少し大きめですが、配色がシンプルなのでスーツにも使いやすく、10万円前後で腕時計を探している方には、非常におすすめです。

サイズ 直径43×厚さ12.7mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 機械式自動巻き

 

12.ハミルトン カーキ フィールド

画像出典:Amazon

世界水準の高品質と、シンプルながらも男臭いデザインを持つ優秀なモデル!

ハミルトンのカーキシリーズは、軍用時計が元となっていて、男臭い魅力があります。

この『ハミルトン カーキ フィールド』も、38mmと少し小さめなサイズ感ながら、男らしい迫力のある1本となっています。

またハミルトンは、世界最大の時計製造グループであるスウォッチグループが作っているので、品質も折り紙付きです。

シンプルながらもおしゃれなデザイン、世界水準の高品質と、見た目、品質ともに非常に優れたモデルです。

サイズ 直径38×厚さ8mm
合う服装 ミリタリー、カジュアル
タイプ 電池式

 

サファイアガラスでおすすめの腕時計比較表

ここまで様々なサファイアガラスでおすすめの腕時計を紹介してきましたが、ここで振り返ってまとめて見てみましょう。

今回紹介したモデルは、幅広く使いやすく、品質も高いものなので、気になるものがあったらぜひチェックしてみてくださいね。

腕時計 特徴
1.ノードグリーン フィロソファ

徐々に人気が出始めている高品質な北欧時計!

2.ベーリング チェンジズ

女性受けも良いスタイリッシュで上品なデザインの1本!

3.オリエント MAKO Ⅲ

王道のダイバーズスタイルで見やすくかっこいい!

4.セイコー スピリット クロノグラフ

機能面、デザイン面ともに非常に使いやすいセイコーの人気モデル!

5.シチズン レグノ

1万円台ながらも電波ソーラーを備えたコスパ抜群の1本!

6.シチズンコレクション BJ6480-51E

キリっとしたデザインで、スーツとの相性抜群!

7.エルラーセン ヒューゴ

ゴールドの発色が綺麗なロマンあふれる腕時計!

8.ブローバ ミリタリー 96A245

細かい表記の文字盤とカラーが武骨なかっこよさのある1本!

9.カシオ エディフィス ECB-900YDB-1BJF

スマートフォンとリンクをしていつでも時刻が正確な腕時計!

10.セイコー セレクション SBTM249

電波ソーラー、サファイアガラス、チタン製で軽くて丈夫と最高の実用性を持つ1本!

11.ティソ シースター

機械式ダイバーズウォッチとしてスタンダードなかっこよさを持つモデル!

12.ハミルトン カーキ フィールド

世界水準の高品質と、シンプルながらも男臭いデザインを持つ優秀なモデル!

※タップすると該当箇所に移動します

 

目的別!こんな方におすすめのサファイアガラスの腕時計

ここからは、今まで紹介してきた腕時計の中から、目的別におすすめのモデルを紹介していきます。

以下の3つの目的に合わせて、一押しのモデルを紹介していくので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

スーツに使いやすいサファイアガラスの腕時計が知りたい

画像出典:Amazon

今回紹介した中で特にスーツに使いやすいのが、10番目に紹介した『セイコー セレクション SBTM249』です。

セイコーというブランドネームの良さ、黒とシルバーのシンプルなデザイン、電波ソーラーで時刻が正確など仕事用に申し分ない作りとなっています。

仕事用にサファイアガラスの腕時計を探している方に一押しのモデルです。

 

オンオフ問わず使えるおしゃれな腕時計が欲しい

画像出典:ノードグリーン公式サイト

オンオフ問わず使えるサファイアガラスの腕時計を探している方には、1番目に紹介した『ノードグリーン フィロソファ』がおすすめです。

世界的デザイナーがデザインしているので、見た目の良さは間違いなく、品質もこだわりぬいているので、非常に綺麗なモデルとなっています。

ファッション関係者をはじめ、徐々に人気が出てきていて、今後間違いなく来る腕時計でしょう。

 

特にコストパフォーマンスが高い腕時計が知りたい

画像出典:Amazon

特にコストパフォーマンスが高いモデルは、5番目に紹介した『シチズン レグノ』です。

1万円台ながら、何歳で使っていても恥ずかしくないデザイン、電波ソーラー、サファイアガラスと他に並ぶ腕時計がないレベルでコストパフォーマンスが高いです。

スーツにも使えるデザインなので、仕事用にもぴったりでしょう。

 

この記事を読んでいる方に人気のおすすめ記事

【元販売員が厳選】タフなおすすめ腕時計12選!高い耐久性で気にせず使える!
腕時計には、軍用に作られたものや、ダイバー用に作られたものなど、耐久性や防水性が高く、タフなものも多くあります。 タフな腕時計は、故障の心...
【元腕時計販売員が厳選】おすすめのダイバーズウォッチ20選!普段使いにも!
ダイバーズウォッチは、本来ダイビング用に作られた腕時計ですが、男らしいデザインと、機能性の高さから非常に人気のシリーズとなっています。 程...
【元腕時計販売員が厳選】電波ソーラーでおすすめの腕時計15選!
電池が長持ちし、時刻調整が不要なので、非常に便利な電波ソーラーの腕時計。 ただ、電波ソーラーの腕時計も色々あり、何を選べばいいのかよく分か...

 

まとめ

今回は、サファイアガラスでおすすめの腕時計を紹介しました。

サファイアガラスは、傷つきにくく割れにくい非常に優れた素材です。

2万円前後の比較的安めのものも多いので、ぜひ色々チェックしてみてくださいね。

<<サファイアガラスでおすすめの腕時計に戻る>>

関連記事

【元販売員が予算別に厳選】大学生におすすめの腕時計15選!

【元販売員が予算別に厳選】大学生におすすめの腕時計15選!

【元販売員が厳選】タフなおすすめ腕時計12選!高い耐久性で気にせず使える!

【元販売員が厳選】タフなおすすめ腕時計12選!高い耐久性で気にせず使える!

【初心者必見】高級時計入門におすすめのモデル12選!元販売員が厳選!

【初心者必見】高級時計入門におすすめのモデル12選!元販売員が厳選!

安く見えない!元販売員が選ぶ1万円でおすすめの人気腕時計14選!

安く見えない!元販売員が選ぶ1万円でおすすめの人気腕時計14選!

【予算別】おすすめのペアウォッチ12選!元腕時計販売員が生の声をもとに厳選!

【元販売員が厳選】ブラックでおすすめの腕時計15選!男臭くかっこいい!

【元販売員が厳選】ブラックでおすすめの腕時計15選!男臭くかっこいい!