ブランド別おすすめ時計

セイコーでおすすめのダイバーズウォッチ15選!【元腕時計販売員が厳選】

セイコーでおすすめのダイバーズウォッチ15選!【元腕時計販売員が厳選】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

プロスペックス、グランドセイコーなどセイコーには非常に豊富なダイバーズウォッチがあり、それぞれ特徴があります。

非常に幅広いラインナップがあるので、色々見ているだけでも楽しい気分になるでしょう。

今回は、腕時計販売員の経験から、セイコーでおすすめのダイバーズウォッチを紹介していきます。

お客様の生の声、販売員の評価、メーカーの方の評価など幅広く情報を集め、特におすすめできるセイコーのダイバーズウォッチを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

セイコーでおすすめのダイバーズウォッチまとめ

幅広く合わせられる ビジネス用におすすめ 腕時計好きから人気
セイコー
プロスペックス
ソーラーダイバーズ
クロノグラフ
SSC017P1
セイコー
プロスペックス
1stダイバーズ
SBDC101
セイコー
プロスペックス
1978 クオーツ ダイバーズ
SBBN040
セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ クロノグラフ SSC017P1 セイコー プロスペックス 1stダイバーズ SBDC101 セイコー プロスペックス 1978 クオーツ ダイバーズ SBBN040
良い存在感がありつつも、シンプルすぎず、カジュアルにまで使いやすい! コンパクトなサイズ感と、落ち着いたカラーでスーツにかっこよく決まる! セイコー ダイバーズの中でも特に人気が高い歴史的な腕時計!
>詳細 >詳細 >詳細

 

 

セイコーのダイバーズウォッチの選び方

セイコーのダイバーズウォッチの選び方

おすすめのセイコーダイバーズウォッチを紹介していくにあたって、まずは選び方を紹介していきます。

ポイントは以下の4つで、一つひとつ詳しく紹介していくので、しっかり確認していきましょう。

  1. 基本的に20気圧防水以上がダイバーズウォッチ
  2. サイズ感をチェック
  3. ベルトの種類から選ぶ
  4. 腕時計のタイプを確認

基本的に20気圧防水以上がダイバーズウォッチ

明確な定義はなく、各ブランドダイバーズウォッチと名乗ることはできてしまいますが、基本的には20気圧防水以上がダイバーズウォッチとされています。

20気圧防水以上の腕時計だと、安くても3万円程度はしてくるので、ダイバーズウォッチのデザインで防水性はそこまで高くなくていいという方は、セイコー5をチェックしてみることがおすすめです。

関連記事

【元販売員が厳選】セイコー5のおすすめモデル12選!コスパ最強な人気シリーズ!
【元販売員が厳選】セイコー5のおすすめモデル12選!コスパ最強な人気シリーズ!セイコー5は、コストパフォーマンスが非常に高い機械式の腕時計で、幅広い方から人気があります。セイコーだからこそできる低価格高品質の腕時計で、マニアの方は数十本という単位で集めているという方もいます。今回は、そんな人気のセイコー5について魅力やおすすめモデルを腕時計販売員の経験から紹介していきます。...

サイズ感をチェック

ダイバーズウォッチは、基本的に他の腕時計と比べると大きく、邪魔になりやすいので、サイズ感はしっかり確認していきましょう。

  • 直径40~43mm
    →標準サイズ、スーツでも使える
  • 直径44mm以上
    →かなり大きめで、薄いものでないとスーツに使いにくい
腕時計のサイズ一覧表

もちろん好みもあるので、一概には言えませんが、スーツ利用を考えた際には、直径43mm以下、厚さ15mm以下を選んでいくことをおすすめします。

ベルトの種類から選ぶ

セイコーのダイバーズウォッチは、「メタルベルト」「シリコンベルト」の2種類に分かれます。

ベルトの種類

水に強く作られているということで、「レザーベルト」はありませんが、ほとんどのモデルはベルトを替えることができるので、こちらも参考にしてみてください。

関連記事

腕時計のベルトが劣化したらどうしたらいい?自分で交換できる?
腕時計のベルトが劣化したらどうしたらいい?自分で交換できる?腕時計を使っていたら避けられないのがベルトの劣化。お気に入りの腕時計もベルトが劣化してしまっては、魅力が半減してしまいますよね。今回は、そんなベルトが劣化してしまったときの対処法を紹介していきます。ベルトが劣化してしまった方、腕時計を長く使いたいと考えている方は、ぜひチェックしてください。...

腕時計のタイプを確認

セイコーのダイバーズウォッチは、「電池式」「ソーラー電池式」「機械式(自動巻き)」の3種類に分けられます。

それぞれメリットデメリットがあるので、ぴったりの腕時計を見つけていきましょう。

腕時計のタイプ

 

セイコーでおすすめのダイバーズウォッチ15選

セイコーでおすすめのダイバーズウォッチ15選

いよいよここから、セイコーでおすすめのダイバーズウォッチを紹介していきます。

腕時計販売員の経験から、特に人気、満足度が高いダイバーズウォッチを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

※ほぼ価格順で紹介していき、下にいくほど高級になっていきます

1.セイコー ダイバー ブラックボーイ SKX007K1

セイコー ダイバー ブラックボーイ SKX007K1

画像出典:Amazon

使い勝手が良くコストパフォーマンスが高い本格派ダイバーズウォッチ!

この『ブラックボーイ』と呼ばれる、海外モデルのセイコーダイバーズは、圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。

3万円前後で購入することができ、20気圧防水、機械式自動巻き、水に強いポリウレタンバンドと、価格を考えると非常に機能性が高いです。

海外向けに出されたモデルで、海外ではスタンダードになっています。

サイズ感、デザイン的にも色々使いやすく、初めてのダイバーズウォッチや、機械式時計に非常におすすめです。

サイズ 直径42×厚さ13mm
合う服装 カジュアル
タイプ 機械式自動巻き
防水性 20気圧(200m)防水

 

2.セイコー プロスペックス ダイバースキューバ ソーラー SBDJ063

セイコー プロスペックス ダイバースキューバ ソーラー SBDJ063

画像出典:Amazon

王道デザインでかっこよくも使いやすい定番モデル!

『セイコー プロスペックス ダイバースキューバ ソーラー SBDJ063』は、ほどよいサイズ感に、ブラックの文字盤で王道のかっこよさを持つセイコーのダイバーズウォッチです。

受け継がれてきたダイバーズウォッチのデザインの良いところを採用し、ファッション面でも使いやすく、視認性も高く、実用性が高いモデルです。

性能面でも、200m防水はもちろん、ソーラー電池式、日付表示機能付きとかなり使いやすくなっています。

王道デザインで高い実用性を持ち、非常にバランスの取れたダイバーズウォッチです。

サイズ 直径41×厚さ11.34mm
合う服装 ほぼすべてて
タイプ ソーラー電池式
防水性 20気圧(200m)防水

 

3.セイコー プロスペックス ソーラー ダイバー SNE549

セイコー プロスペックス ソーラー ダイバー SNE549

画像出典:Amazon

本格ダイバーズウォッチとして色んな場面で活躍してくれる!

『セイコー プロスペックス ソーラー ダイバー SNE549』は、世界有数のスキューバダイバートレーニング組織PADIとコラボした本格派モデルとなっています。

スキューバダイビング用に作られているので、普段使いはもちろんのこと、実際にダイバーズウォッチとして使うこともできるモデルです。

ブルーとレッドを組み合わせたカラーはほどよくポップな雰囲気なだけでなく、視認性の高さにも繋がっています。

実際にダイビングをする方におすすめですが、例えダイビングをしなくても、高い視認性や防水性で最適なサポートをしてくれるでしょう。

サイズ 直径43.5×厚さ12mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ ソーラー電池式
防水性 20気圧(200m)防水

 

4.セイコー プロスペックス ソーラークロノグラフ SBDL059

セイコー プロスペックス ソーラークロノグラフ SBDL059

画像出典:Amazon

ホオジロザメをモチーフにした海が似合う1本!

ホオジロザメをモチーフにして作られ、波のような文字盤が目を引く『SBDL059』。

ダイバーズウォッチにクロノグラフを組み合わせた迫力と、ブルーのさわやかな文字盤がマッチしていて、バランスの取れたデザインとなっています。

鮮やかなブルーが目を引くので、良いアクセントになってくれるでしょう。

売り上げの一部が海洋保護団体に寄付されるので、特に海が好きな方におすすめの1本です。

サイズ 直径43.5×厚さ13.8mm
合う服装 カジュアル
タイプ ソーラー電池式
防水性 20気圧(200m)防水

 

5.セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ クロノグラフ SSC017P1

セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ クロノグラフ SSC017P1

画像出典:Amazon

迫力のあるクロノグラフモデルながら、ビジネスシーンでも活躍してくれる!

『セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ クロノグラフ SSC017P1』は、アクセントのブルーと、迫力のあるクロノグラフが特徴のダイバーズウォッチです。

カジュアルはもちろん、ビジネスシーンでも活躍してくれる洗練されたデザインで、幅広く使うことができるでしょう。

セイコーのダイバーズウォッチの中でも特にベゼルが太くなっていて、ダイバーズウォッチらしさがある1本です。

迫力がありつつも使いやすい腕時計が欲しい方は、ぜひ検討してみてください。

サイズ 直径43.5×厚さ13.8mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ ソーラー電池式
防水性 20気圧(200m)防水

 

6.セイコー プロスペックス ダイバースキューバ SBDY055

セイコー プロスペックス ダイバースキューバ SBDY055

画像出典:Amazon

メタリックで機械感がある男心くすぐられるモデル!

海外で特に人気が高く、日本に逆輸入されてきた『SBDY055』。

特別仕様のカラーリングとなっていて、深いブルーの文字盤にイエローの針が落ち着いていつつもかっこよく、他の腕時計にはなかなかないデザインでしょう。

ベゼル部分もシルバーにすることで、機械感が強く、男らしいモデルとなっています。

また自動巻きであることから、腕時計好きからの人気が高く、満足度が高いモデルです。

サイズ 直径48×厚さ13.8mm
合う服装 カジュアル、ミリタリー
タイプ 機械式自動巻き
防水性 20気圧(200m)防水

 

7.セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ SBDN079

セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ SBDN079

画像出典:Amazon

コンパクトなダイバーズウォッチとして圧倒的な実用性を誇る1本!

『セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ SBDN079』は、直径38.5mmと非常にコンパクトながらも、高い防水性とソーラー電池を兼ね備えた非常に実用性の高いモデルです。

38.5mmというのは、腕時計としては小さめで、ダイバーズウォッチながらも邪魔になることがないでしょう。

ダイバーズウォッチは、防水性を高めるために大きめですが、このモデルは防水性が高いながらもコンパクトで非常に使いやすくなっています。

ダイバーズウォッチのエントリーモデルとして非常におすすめできる1本です。

サイズ 直径38.5×厚さ10.6mm
合う服装 カジュアル
タイプ ソーラー電池式
防水性 20気圧(200m)防水

 

8.セイコー プロスペックス 1stダイバーズ SBDC101

セイコー プロスペックス 1stダイバーズ SBDC101

画像出典:Amazon

グレー文字盤がかっこよく使いやすい!サイズもちょうどよく使い勝手が良いダイバーズウォッチ

2020年に登場して、セイコーとしては珍しいグレー文字盤と、使いやすいサイズ感から、大きな話題になっている『SBDC101』。

サイズは40.5mmと、存在感がありながらも邪魔にはならないサイズなので、1本で本当にどんな場面でも使えるでしょう。

また機械式なので、長く使うことができ、1本持っておいて損しない腕時計です。

この価格帯で一押しのモデルなので、予算が合う方はぜひチェックしてみてください。

サイズ 直径40.5×厚さ13.2mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 機械式自動巻き
防水性 20気圧(200m)防水

 

9.セイコー プロスペックス ダイバースキューバ SBDC175

セイコー プロスペックス ダイバースキューバ SBDC175

画像出典:Amazon

存在感抜群のメタルベルトモデル!リューズも右下についていて腕に当たらない!

45mmという存在感抜群の見た目ながらも、リューズ(時刻調整部分)が右下についていることで、邪魔にならない『SBDC175』。

暗すぎず、明るすぎずなブルーを使っていて、ファッションに程よい色味を足してくれます。

服装が地味になってしまいがちで気になっている方は、ぜひ『SBDC175』で華やかさをプラスしてみてください。

サイズ 直径45×厚さ13.4mm
合う服装 カジュアル
タイプ 機械式自動巻き
防水性 20気圧(200m)防水

 

10.セイコー プロスペックス ソーラー ダイバー SNE533P1

セイコー プロスペックス ソーラー ダイバー SNE533P1

画像出典:Amazon

ビッグなケースが目を引く、存在感抜群の1本!

47mmというダイバーズウォッチとしても大型のケースとなっていて、存在感が魅力の『セイコー プロスペックス ソーラー ダイバー SNE533P1』。

ただ厚みが少し抑えられているので、存在感はあるものの邪魔にはなりにくいモデルとなっています。

ネイビーのブラックの組み合わせも非常にかっこよく、腕元で良い存在感をがなってくれるでしょう。

大きめのサイズ感とシリコンベルトで、ダイバーズウォッチらしいダイバーズウォッチが欲しいという方に非常におすすめです。

サイズ 直径47×厚さ13mm
合う服装 カジュアル、ミリタリー
タイプ 機械式自動巻き
防水性 20気圧(200m)防水

 

11.セイコー プロスペックス ダイバースキューバ 1968 SBEJ029

セイコー プロスペックス ダイバースキューバ 1968 SBEJ029

画像出典:Amazon

セイコープロスペックス最高峰の万能機械式ダイバーズウォッチ!

機械式で、ハイスペック、デザインの面でも使いやすい万能ウォッチの『セイコー プロスペックス ダイバースキューバ 1968 SBEJ029』。

スタンダードなダイバーズウォッチながらも、パワーリザーブ50時間、日差+15秒~-10秒とかなり高い品質を誇ります。

直径が42mmとやや大きめですが、気にしない方であればスーツでも利用することができるデザインです。

これ以上となるとあとはグランドセイコーくらいしかないくらいセイコーの中でもハイスペックなモデルとなっています。

サイズ 直径42×厚さ13.3mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 機械式自動巻き
防水性 30気圧(300m)防水

 

12.セイコー プロスペックス マリーンマスター クオーツ SBBN027

セイコー プロスペックス マリーンマスター クオーツ SBBN027

画像出典:Amazon

黄色いベゼルが目を引く!1000m防水の本格プロフェッショナルダイバーズウォッチ!

『SBBN027』は、黄色いベゼルと、大きめなサイズ感が存在感を放ってくれるプロフェッショナルダイバーズウォッチです。

本当のダイバーもよく利用しているダイバーズウォッチで、夜など暗い場面での視認性も非常に高く、使いやすいでしょう。

また本体周りにガードがついているので、傷つける心配もなく、気にせず使うことができます。

電池式ではありますが、このレベルになるとかなり長い間使うことができるので、電池交換が面倒でなければ非常におすすめです。

サイズ 直径49.4×厚さ15.3mm
合う服装 カジュアル、ミリタリー
タイプ 電池式
防水性 100気圧(1000m)防水

 

13.セイコー プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル クオーツ SBBN033

セイコー プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル クオーツ SBBN033

画像出典:Amazon

大型のサイズながら、スタンダードなダイバーズウォッチで腕へのおさまりが良い!

約48mmという大型なサイズ感ながらも、バランスが取れたデザイン、作りで、腕へのおさまりが非常に良い『SBBN033』。

黒を基調としたデザインで、程よく機械感もあり、幅広く使いやすいダイバーズウォッチでしょう。

またシリコンバンドで、腕時計をしっかり支えてくれつつも、汗をかいても不快にならないモデルです。

存在感抜群で、Tシャツなどシンプルな服装に使っても非常にかっこいいので、夏にぴったりの腕時計です。

サイズ 直径47.7×厚さ14.7mm
合う服装 カジュアル
タイプ 電池式
防水性 30気圧(300m)防水
[セイコーウォッチ] 腕時計 プロスペックス MARINE MASTER 海(ダイバーズウオッチ) マリーンマスタープロフェッショナル クオーツ サファイアガラス SBBN033
PROSPEX(プロスペックス)

 

14.セイコー プロスペックス 1978 クオーツ ダイバーズ SBBN040

セイコー プロスペックス 1978 クオーツ ダイバーズ SBBN040

画像出典:Amazon

さりげないゴールドがかっこいい!圧倒的な人気を誇った1978年製の復刻モデル!

1978年製の特に人気が高かったダイバーズウォッチシリーズを1000m防水という圧倒的な防水性で復刻した『SBBN040』。

通称”ツナ缶”と呼ばれ、独特な形でマニアの間で愛され続けています。

性能面でも1000m防水と、日常生活で水没させるのは不可能なレベルです。

セイコーの歴史を感じられる長年愛され続けてきたモデルなので、買って後悔することはまずないでしょう。

サイズ 直径49.4×厚さ15.3mm
合う服装 カジュアル、ミリタリー
タイプ 電池式
防水性 100気圧(1000m)防水

 

15.グランドセイコー SBGX335

グランドセイコー SBGX335

画像出典:Amazon

世界的に人気が高いスタンダードなダイバーズウォッチのクォーツモデル!

グランドセイコーは、セイコーからも独立した国内最高峰のブランドで、非常に品質が高いです。

電池式なのでダイバーズウォッチとしては薄く、精度も年差±10秒と圧倒的で、使いやすさが抜群のモデルとなっています。

高級感があるのはもちろん、特に実用性が高いので、買って「かっこいいけど使わない」ということになる心配がないでしょう。

国内最高レベルのダイバーズウォッチをぜひ手に入れてみてください。

サイズ 直径43.6×厚さ13mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 電池式
防水性 20気圧(200m)防水

 

セイコーでおすすめのダイバーズウォッチ比較表

ここまで様々なセイコーでおすすめのダイバーズウォッチを紹介してきましたが、ここで振り返ってまとめて見てみましょう。

腕時計 特徴
1.セイコー ダイバー ブラックボーイ SKX007K1

セイコー ダイバー ブラックボーイ SKX007K1比較表画像

使い勝手が良くコストパフォーマンスが高い本格派ダイバーズウォッチ!

2.セイコー プロスペックス ダイバースキューバ ソーラー SBDJ063

セイコー プロスペックス ダイバースキューバ ソーラー SBDJ063

王道デザインでかっこよくも使いやすい定番モデル!

3.セイコー プロスペックス ソーラー ダイバー SNE549

セイコー プロスペックス ソーラー ダイバー SNE549

本格ダイバーズウォッチとして色んな場面で活躍してくれる!

4.セイコー プロスペックス ソーラークロノグラフ SBDL059

セイコー プロスペックス ソーラークロノグラフ SBDL059比較表画像

ホオジロザメをモチーフにした海が似合う1本!

5.セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ クロノグラフ SSC017P1

セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ クロノグラフ SSC017P1

迫力のあるクロノグラフモデルながら、ビジネスシーンでも活躍してくれる!

6.セイコー プロスペックス ダイバースキューバ SBDY055

セイコー プロスペックス ダイバースキューバ SBDY055比較表画像

メタリックで機械感がある男心くすぐられるモデル!

7.セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ SBDN079

セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ SBDN079

ブルーでさわやかな印象があり、夏にぴったりの腕時計!

8.セイコー プロスペックス 1stダイバーズ SBDC101

セイコー プロスペックス 1stダイバーズ SBDC101比較表画像

グレー文字盤がかっこよく使いやすい!サイズもちょうどよく使い勝手が良いダイバーズウォッチ

9.セイコー プロスペックス ダイバースキューバ SBDC175

セイコー プロスペックス ダイバースキューバ SBDC175

存在感抜群のメタルベルトモデル!リューズも右下についていて腕に当たらない!

10.セイコー プロスペックス ソーラー ダイバー SNE533P1

セイコー プロスペックス ソーラー ダイバー SNE533P1

ビッグなケースが目を引く、存在感抜群の1本!

11.セイコー プロスペックス ダイバースキューバ 1968 SBEJ029

セイコー プロスペックス ダイバースキューバ 1968 SBEJ029

セイコープロスペックス最高峰の万能機械式ダイバーズウォッチ!

12.セイコー プロスペックス マリーンマスター クオーツ SBBN027

セイコー プロスペックス マリーンマスター クオーツ SBBN027比較表画像

黄色いベゼルが目を引く!1000m防水の本格プロフェッショナルダイバーズウォッチ!

13.セイコー プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル クオーツ SBBN033

セイコー プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル クオーツ SBBN033比較表画像

大型のサイズながら、スタンダードなダイバーズウォッチで腕へのおさまりが良い!

14.セイコー プロスペックス 1978 クオーツ ダイバーズ SBBN040

セイコー プロスペックス 1978 クオーツ ダイバーズ SBBN040比較表画像

さりげないゴールドがかっこいい!圧倒的な人気を誇った1978年製の復刻モデル!

15.グランドセイコー SBGX335

グランドセイコー SBGX335比較表画像

世界的に人気が高いスタンダードなダイバーズウォッチのクォーツモデル!

※タップすると該当箇所に移動します

 

目的別!こんな方におすすめのセイコーダイバーズウォッチ

今回様々なセイコーでおすすめのダイバーズウォッチを紹介してきましたが、正直目的によってぴったり合うものは変わってきます。

ここからは、今まで紹介してきた腕時計の中から、以下の3つの目的にぴったり合うモデルを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

スーツから私服までどんな服装でも使える腕時計が欲しい

セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ クロノグラフ SSC017P1

画像出典:Amazon

色んな服装に幅広く使える腕時計をお探しの方には、5番目に紹介した『セイコー プロスペックス ソーラーダイバーズ クロノグラフ SSC017P1』がおすすめです。

存在感がありつつも、クロノグラフでシンプルすぎず、どんな場面でも活躍してくれ、重宝するでしょう。

かなりバランスが取れたデザインの腕時計なので、メイン利用に非常におすすめです。

 

ビジネス用としてスーツにかっこよく決まる腕時計が知りたい

セイコー プロスペックス 1stダイバーズ SBDC101

画像出典:Amazon

スーツにかっこよく決まるセイコーのダイバーズウォッチをお探しの方には8番目に紹介した『セイコー プロスペックス 1stダイバーズ SBDC101』がおすすめです。

存在感がありつつも、40.5mmとスーツでも邪魔にならないサイズ感です。

グレーの文字盤がスーツに映えるので、ぜひチェックしてみてください。

 

販売員や腕時計好きから人気が高い腕時計を知りたい

セイコー プロスペックス 1978 クオーツ ダイバーズ SBBN040

画像出典:Amazon

通な方から人気が高いセイコーのダイバーズウォッチは、14番目に紹介した『セイコー プロスペックス 1978 クオーツ ダイバーズ SBBN040』です。

元々の1978年モデルのアンティークも人気で、腕時計好きから支持が厚いダイバーズウォッチとなっています。

セイコーの歴史を語るのに外せないモデルでしょう。

 

この記事を読んでいる方に人気の記事

【元腕時計販売員が厳選】おすすめのダイバーズウォッチ20選!普段使いにも!
【元腕時計販売員が厳選】おすすめのダイバーズウォッチ20選!普段使いにも!ダイバーズウォッチは、潜水用に作られ、防水性が高いことが特徴ですが、見た目がかっこよく、普段使いもしやすいことから、人気になっています。今回は、そんなおすすめのダイバーズウォッチを紹介していきます。元販売員で腕時計マニアの筆者が、専門家の意見もふまえおすすめを紹介していくので、ぜひ参考にしてください。...
セイコーのおすすめ人気モデル21選!【予算別に元腕時計販売員が厳選】
セイコーのおすすめ人気モデル21選!【予算別に元腕時計販売員が厳選】セイコーは普通の腕時計というイメージが強いかと思いますが、実は違います。高い技術力があるからこそ、色んな腕時計があり、日本でスタンダードになっています。今回はそんなセイコーの中でも特に質が高く、見た目も良い腕時計を紹介していきます。腕時計販売員の経験から本当におすすめできるモデルを紹介していくので、ぜひご覧ください。...
シチズンのおすすめメンズ腕時計12選【元販売員が人気モデルを徹底比較】
シチズンのおすすめメンズ腕時計12選【元販売員が人気モデルを徹底比較】腕時計販売員の経験から、シチズンのおすすめ腕時計を紹介していきます。シチズンは国内最高レベルの腕時計メーカーで、魅力的な腕時計を数多く作っています。よくセイコーと比較されますが、セイコーと比べると遊び心のあるデザインも多く、幅広い場面で使いやすいと言えるでしょう。ぜひぴったりのシチズンを見つけてください。...

 

まとめ

今回は、セイコーでおすすめのダイバーズウォッチを紹介しました。

セイコーのダイバーズウォッチは、通常の電池式、ソーラー電池式、機械式など幅広くあり、色々探すときっとぴったりのものが見つかります。

今回紹介した腕時計は、すべて実際に見てきた腕時計で特におすすめできるモデルなので、気にあるものがあったらぜひチェックしてみてくださいね。

<<セイコーでおすすめのダイバーズウォッチに戻る>>