ベーリングの腕時計はダサい?元販売員が生の声での評判を徹底調査!

結論から言うと、ベーリングの時計はダサくないです。

北欧時計として人気のブランドで、シンプルながらもこだわりぬかれたデザインから、ファッションアイテムとしても人気が高いブランドとなっています。

今回は、そんなベーリングについての評判を腕時計販売員の経験から、紹介していきます。

なぜダサいと言われているのかという部分や、おすすめのモデルまで紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

 

ベーリングがダサいと言われている理由

ベーリングも扱っている時計店で働いていましたが、現実でベーリングをダサいと言っている人をほとんど見たことがないです。

ベーリングをネットで検索する場合にダサいと出てくるのは「ダサいか心配で検索している人」「高級時計やハイブランドでマウントを取りたい人」がほとんどかと思います。

シンプルながらも洗練されたデザインと、サファイアガラスなど高品質な素材を使うことで、専門店を持つほどに人気が高く、ダサいという心配もないでしょう。

 

ベーリングの魅力

ベーリングは、正直この価格帯で、作りの良さからデザインまで非常に魅力的なモデルが多いです。

ここからは、そのベーリングの魅力を紹介していくので、ぜひ見てみてください。

  1. サファイアガラスなど良い素材が使われている
  2. ソーラー電池式など機能が高いものも多い
  3. シンプルながらも単調すぎないデザインで使いやすい
  4. 北極などの環境保全にも力を入れている
  5. 女性からの支持も厚く、女性受けも良い
  6. ペアモデルも多く、カップルやご夫婦でも楽しめる

※タップすると該当箇所に移動します

1.サファイアガラスなど良い素材が使われている

ベーリングには、高級時計にも使われているサファイアガラスが採用されていて、品質が非常に高いです。

ガラスが傷つきにくいので、長年使っていくことができるでしょう。

また高品質なステンレス、日本製の電池式ムーブメントの採用など、この価格帯としてはかなりこだわりぬかれた品質となっています。

2万円前後の腕時計の中では、かなり作りが良いと言えるでしょう。

2.ソーラー電池式など機能が高いものも多い

ベーリングは、一部のモデルにソーラー電池式のものもあり、機能も高いです。

ソーラー電池式は、基本的には国産の堅実なデザインが多いので、北欧のおしゃれなデザインで、ソーラー電池式なものはかなり珍しいです。

ソーラー電池式だと、電池が平均で7.8年ほど持つと言われ、長く使っていくことができるでしょう。

3.シンプルながらも単調すぎないデザインで使いやすい

ベーリングは、北欧ブランドらしくシンプルながらも単調すぎないデザインで、非常に幅広く使うことができます。

使いやすいデザインながらもファッションをグレードアップさせてくれることから、オンオフ問わず使っている方も多く、非常に便利でしょう。

4.北極などの環境保全にも力を入れている

ベーリングは、動物福祉団体への寄付など腕時計作りを通して、環境保全に力を入れています。

北極からインスピレーションを受けているブランドで、その保全にまで力をいれているので、ヒストリーも魅力なブランドです。

5.女性からの支持も厚く、女性受けも良い

店舗でベーリングを販売していても、女性からおしゃれという声が多かったです。

女性モデルもあるので、女性が自分用として購入されるのはもちろん、男性へのプレゼントとして選ばれることが多く、女性の心までとらえていると言えるでしょう。

女性からの見た目も考えて腕時計を選んでいきたいという方にぴったりなブランドです。

6.ペアモデルも多く、カップルやご夫婦でも楽しめる

ベーリングにはペアモデルも多く、価格も比較的お求めやすいので、ペアで購入される方も非常に多いです。

ペアモデルは特に幅広く使えるモデルが多いので、ペアにして飾っておくだけでなく、しっかり使うことができるでしょう。

腕時計のペアは、一緒に時を刻んでいこうという意味もあり、非常におすすめです。

 

特に人気の高いベーリングのおすすめモデル!

ここからは、ベーリングの中でも特に人気が高いおすすめのモデルを紹介していきます。

販売数はもちろんですが、店舗での試着やお客様の生の声を聞いてきた経験から、おすすめのモデルを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

1.ベーリング Changes

ベーリングの代表モデルとしてデザインの評判も良い1本!

ベーリングの中でも特に人気が高く、看板モデルとして人気が高い『ベーリング Changes』。

メンズのモデルではあるものの、女性が自分用として買われることも多く、男女ともにデザインの評判も高いです。

文字盤にある小さいメモリには、日付と曜日が表示され、実用性も高いと言えるでしょう。

クールなデザインと、8mmというかなり薄型なケースで非常に使いやすいモデルです。

サイズ 直径40×厚さ8mm
合う服装 きれいめ、スーツ
タイプ 電池式

 

2.ベーリング エアチタニウム スカンジナビアンソーラー

薄型でシンプル、チタン製、ソーラー電池式と圧倒的な使いやすさを持つ1本!

『ベーリング エアチタニウム スカンジナビアンソーラー』は、ベーリングの中でも特に使いやすい1本です。

オンオフ問わずかっこよく決まるデザイン、チタン製で軽くて丈夫、ソーラー電池式で電池が長持ちと基本的な性能に優れていて、ストレスのないモデルでしょう。

ベーリングらしい機能的で美しいモデルです。

サイズ 直径39×厚さ9.2mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ ソーラー電池式

 

3.ベーリング リンクチタニウム

オレンジの針のアクセントがかっこいい超薄型時計!

厚さが7.5mmと腕時計の中でも屈指の薄さを誇る『ベーリング リンクチタニウム』。

薄いのでシャツの袖口にも引っかからず、スーツで邪魔にならないモデルとなっています。

またチタン製なので、非常に軽量で、腕時計に慣れていない方でも使いやすいでしょう。

シンプルながらもオレンジの針を採用することで良い存在感を放ってくれ、きれいめをはじめ色んな場面で使うことができます。

サイズ 直径39×厚さ7.5mm
合う服装 きれいめ、スーツ
タイプ 電池式

 

4.ベーリング マックスレネ

ブルーとブラックの組み合わせがクールでスポーティーな印象のある1本!

ブルーとブラックをうまく組み合わせ、スポーティーなファッションと相性が抜群の『ベーリング マックスレネ』。

腕時計としても、ブラックを基調としていて、ブルーが使われているものが意外と少なく、良い存在感を放ってくれるでしょう。

316Lという高級ステンレスを使った、ブラックのケースは非常に質感が良く、悪目立ちする心配もないです。

カジュアルや、スポーティー、ストリートファッションとの相性が抜群なモデルとなっています。

サイズ 直径42×厚さ9mm
合う服装 カジュアル、スポーティー
タイプ 電池式

 

5.ベーリング クラシックコレクション

文字盤に入った模様がかっこよくも可愛く、ナチュラルな印象のあるモデル!

『ベーリング クラシックコレクション』は、文字盤に入った模様が美しく、かっこよさも可愛さも兼ね備えたモデルです。

日付と曜日の目盛りが縦に配置されていることで、デザイン性はありつつも、すっきりしたモデルとなっていて、コーディネート全体のバランスが取りやすくなっています。

またベルトのパーツが細かくなっていて、ドレッシーな印象もあり、クールに決まるでしょう。

どんな服装にもさっとつけられて、コーディネートを少し上品にしてくれる腕時計です。

サイズ 直径40×厚さ8mm
合う服装 ほぼすべて
タイプ 電池式

 

ベーリングのおすすめモデル比較表

ここまで様々なベーリングのおすすめモデルを紹介してきましたが、ここで振り返ってまとめて見てみましょう。

どれも使いやすいながらも、ファッションをグレードアップしてくれるモデルなので、気になるものがあったら、ぜひチェックしてみてください。

腕時計 特徴
1.ベーリング Changes

ベーリングの代表モデルとしてデザインの評判も良い1本!

2.ベーリング エアチタニウム スカンジナビアンソーラー

薄型でシンプル、チタン製、ソーラー電池式と圧倒的な使いやすさを持つ1本!

3.ベーリング リンクチタニウム

オレンジの針のアクセントがかっこいい超薄型時計!

4.ベーリング マックスレネ

ブルーとブラックの組み合わせがクールでスポーティーな印象のある1本!

5.ベーリング クラシックコレクション

文字盤に入った模様がかっこよくも可愛く、ナチュラルな印象のあるモデル!

※タップすると該当箇所に移動します

 

この記事を読んでいる方に人気のおすすめ記事

北欧の腕時計は、シンプル、ミニマルなデザインから、飾りすぎないおしゃれをするのにぴったりです。 また、どんな服装にも自然に馴染んでくれるこ...
【元販売員が厳選】シンプルでおしゃれなおすすめ腕時計20選!予算別!
シンプルな腕時計は、服装的に合わせやすく、飽きて使わないということも少ないので非常に人気です。 今回は、腕時計販売員の経験から、特に人気が...
【2万円以下】元腕時計販売員が選ぶ安いけど高く見える腕時計特集
最近では技術がどんどん発達していて、安くても良い腕時計が増えています。 ただ良く見えても実は品質が低かったりなど、自分に合ったものを選ぶの...

 

まとめ

今回は、腕時計販売員の経験から、ベーリングの評判を紹介しました。

ベーリングは、ネットの一部の声として「ダサい」という意見もありますが、販売員の経験から、そういった声は現実で聞くことはほとんどありません。

品質も優れていて、非常に良いブランドなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

<<ベーリングのおすすめモデルに戻る>>

関連記事

グランドセイコーは人気ない?【元腕時計販売員が人気や魅力を徹底調査】

グランドセイコーは人気ない?【元腕時計販売員が人気や魅力を徹底調査】

腕時計のベルトの種類!元販売員がメリットデメリットを徹底解説!

腕時計のベルトの種類!元販売員がメリットデメリットを徹底解説!

腕時計って必要?元販売員の腕時計マニアが必要性やメリットを徹底解説!

スマートウォッチでできることは?元販売員が使い方や機能を徹底解説!

正規店とは何が違う?ロレックスのオーバーホールにおすすめの修理店5選!

腕時計はソーラータイプと電池(クォーツ)タイプどっちがいい?【元販売員が徹底解説】

腕時計はソーラータイプと電池(クォーツ)タイプどっちがいい?【元販売員が徹底解説...